パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

頑張っちゃいました〓〓〓〓〓〓

2012年11月24日 19時16分53秒 | 日記

今日は、また高校見学のはしごで、忙しいのは1000も承知

でも、ρ(・д・*)コレをやらなきゃならないのだ
頑張っちゃいました

そうなんです。。。。
最新の単発レッスン

単発レッスン【コルネ&さんまのしょうが煮★かぼちゃのポタージュ付♪】

の1人、デモンストレーションであります

【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】の単発レッスンは
わたしのオリジナルのレッスンです~
やはり、一度、通しで段取りやら時間配分やらを実際に
やってみないと不安です。

また、例のごとく、自分が先生&生徒で
1人「ブツブツブツ……(-h-)」(笑)

コルネの生地を仕込んだ後、まずはさんまのしょうが煮の説明をしたら
早速、さんまの作業をします~

レッスンでは、10匹使いますが、今日はデモンストレーションなので5匹にしました~

いつも通り、キッチンハサミで~

綺麗に、洗って~

水気を切って~

調味液へ~

加圧すること25分~

その間に、コルネとかぼちゃのポタージュの説明をし
早速、コルネの分割から~

円すい形と円筒形では、ベンチの仕方が違います~

ベンチタイム中に、チョコカスタードを作ります~

ラップをして、急冷です~

ベンチタイム終了~

今回のコルネベンチに入る成形方法が異なりますが
ここの成形時もまたやり方が異なります~
詳しくは、レッスンにて~

成形完了~

さんまが、ちょうど自然冷却しました~

レッスンでは、こんな風に大皿に、盛り付けようと思っております~
輝いてますね美味しそう(^¬^)

仕上げ発酵中に、かぼちゃのポタージュを作ります~
(写真撮影の為、次男が混ぜてくれてます

これで、加圧します~

シェフプロを用意~

自然冷却しました~

あっという間に、ポタージュ状に~

生クリーム&牛乳を加え~

塩・コショウで、味を整えれれば、完成です~

コルネも、ちょうど焼けました~

真ん中が空洞なので、冷めるもの早いです~

チョコカスタードを詰めれば、完成~

今日は、自宅用だし、こんな感じで~どお~

円筒の方は、具なしのまま、冷凍ストック~

ちょうど、わたしのお昼の時間~
やっぱり、このポタージュ、メチャウマ~

コルネも食べてみよう~

ああ~やっぱり美味しい~
それに、円筒なのが最高です(主人も同意見)
※なぜ、最高なのかは、レッスンでお話しますね~
      って見ればわかるかと思いますけど。。。。。(笑)
この最新レッスンせっかく、頑張ってアップしたのですが
まだどなたからもお申し込みがなく。。。。。

さんまが買える限りなんとか、頑張ってやりたいと思ってますので
どうぞ、奮って、お申し込くださいませ~

さんまは綺麗に、タッパーに、詰めました~

買い物で、こんなのを見っけ~
美味しいのかな~

なんかすっごく甘過ぎで、半分も、キツカッタ・・・・・・・・・・・・・

そして、ハーゲンダッツが大好きなわたし
期間限定品が出ると買ってみないと気が済まない(笑)

寒がりのわたしでありますが、真冬でも、アイスを食べるほどのアイス好きなのは
ブログのみなさんも、よくご存知ですよね~

ああ~これは、メッチャわたし好みです~

そして、毎週、毎週の高校見学、大変ですよ~~~本当に。。。。。。
今日は某高校は、なんと説明会に1500人・・・・・・
あり得ませんでした。。。。。
体育館に入り切れず、ギャラリーまで、登り、立ち見の人も大勢大勢


もう何校も、見に行きましたが、息子は、「ρ(´ー`) コレ」と思うところはないと言います。
ああああああああああああああああああ
早く、進路が落ち着くといいです。。。。。。

さて、わたしの膝・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、昨日寝る前よりは、ましですが、まだ全然"/(;-_-) イテテ・・・
安静が一番なのでしょうが、全く休んでる暇など、ありません・・・・・・・

明日は、次男3男のジュニアチームのバドミントンに、一緒に行かなければなりません。
まあ~もっぱら、わたしは打つことはないですけどね。
10時半から13時までと、時間が中途半端な時間で、困っちゃってます。
そして、車で行かないとちょっと遠いような場所なのです。

雑用も溜まってるしな~
美味しいケーキでも作りたいのですが、全然時間がとれません。。。。。

最後に、今日は父のことを・・・・・・。
今日、父は胃カメラの日でした。
診察の際、先日、健康診断をした結果も聞いてきたそう。

なんと〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
号(┳◇┳)泣
血便があるそうで。。。。。。。
要精密検査だそう。。。。。。。。。。。

来月、大きな病院で、大がかりな精密検査をすることになりました。
号(┳◇┳)泣

血圧も高くて、心配していた今日この頃。。。。。。
これで、父まで。。。。。。。。。。。。。

父は、「大腸がんかもな。。。。。。。。」と。。。。。。。。
号(┳◇┳)泣