パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ああああああああああああああああああああああああああああ
やって~~~し~~~~も~~~うた〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
何をやってしまったかは、今日のブログを更新しつつ語ります
\(;゜∇゜)/ヒヤアセ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今朝も、早起きご注文の食パンから仕込み開始~
発酵種がなくなって来たので、種継ぎをしました~
ここで、わたしの朝食タイム~
デザートには、ジャジャア~~~ン
抹茶のティラミスに、苺ではなく、あんこをのせてみました~
やばっ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
これ、苺より、美味しいじゃん~
朝から、これで、パワー全開~
分割ベンチ~
今日は、一段と冷え込んでいたので、ベンチタイムは5分伸ばしました~
成形し、仕上げ発酵します~
途中、子供達と父の朝食の用意もしつつ
朝から、また1階と2階を何十往復
妹が階段から落ちて、骨折しましたが
実は、その前から、わたし、いつか階段を踏み外して
落ちるだろうな~とずっとずっと思っておりました。。。。。
まさか妹が先とは。。。。。。。。。。。。。
料理を作って、両手いっぱいで、階段を下りることも、多く
足元が見えないのです。
(/-\)ミエナイ・・・・・
いつか、落ちるだろうと・・・・・・・
でも、用心しなきゃといつもいつも思っておりました~
実際、冷や汗が出る思いをしたことも、何度かあるのです・・・・・
妹がそうなり、そのうちわたしも、やるだろうな。。。。。なんて。。。。。
改めて、思いました。。。。。。
わたし、急いでることが、本当に多いし。。。。。。。。。。
気をつけなきゃ。。。。。。。。。。。。。。
食パン、焼成中に、ご注文の焼きドーナッツを~
今日は、2セット32個焼かなければなりません~
1セット目が焼けました~
10時半には、バドミントンに、出掛けなければいけないので
時間との戦い
食パンが焼けました~
すかさず、空いたオーブンで、2セットめの焼きドーナッツを~
ここで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
や~~~ってえ~~~~しまったのです
号(┳◇┳)泣
どばーっ(┬┬_┬┬)
袋の端を持ったら、袋が破けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう、目も当てられない光景でした。。。。。
でも、とにかく、早く焼きあげないと出掛けるまでに、間に合わない
とりあえず、粉を床にぶちまけたまま。。。。苦笑(T▽T)苦笑
ドーナッツの作業をし続けました~
オーブンに入れた所で、掃除開始。。。。。。。。。。。
(ノ_-)クスン
丁寧に、手で掃いてから、掃除機&雑巾掛け
見てください
わたしのエプロンから何から、真っ白けっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画像を撮るのがまた、わたしらしいでしょ。(笑)(笑)(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
しかし、ついてないわ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2セット目、無事焼けました~
よかった。。。。。。間に合った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
慌ただしくドーナッツの梱包を~
いつものこの可愛いラッピングの仕方でいいかな~
出来ました~
よかった。。。。。。。。。。。。。。。間に合って
(^▽^) ホッ
帰宅後、発酵種がいいあんばいに~
これで、冷蔵庫へ戻します
バドミントン4時間、今日も疲れました。ε=ε=ε=(o-ω-)o εミ(ο_ _)ο ドテッ…
膝は、まだちょっと気になる痛みがあるのですが
昨日、母の膝のサポーターを出して来ました。
実は、母は、膝に水が溜まるほど、膝が悪く、膝の注射もしょっちゅうしていたのです。。。
そういえば、母は、サポーターつけていたよなあ~~~と、思い出し。。。
1階の母の引き出しを探してみると
ありましたありました
こんな高そうないいサポーターがありました
まさか。。。。。わたしが、これのお世話になるとは夢にも思いませんでした。
付けてるだけで、温かくて、とても楽です~
これを付けていると全然痛みを感じません
すごいですね~~~~~
っていうか、母のことをまた思い出してしまって。。。。。。。涙が止まりませんでした
でも、主人曰く
「それをずっとしてると、今度それがないと歩けなくなっちゃうから
ずっとするのは、よくないよ。」と。。。。。
確かに。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なので、練習のあとが一番痛むので、帰宅後
しっかりストレッチをして、そのあとこのサポーターをしようと思います。
これで、よくなるといいのですが。。。。。。。。。。。
医者なんて、行ってる時間もお金もありませんから。。。。。。
明日は、また朝は、食パンの注文をこなすため4時に起きなければなりません。
というのは、9時には、出掛けなければならないのです。。。。
また明日も、メッチャ多忙です。。。