パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

寒すぎ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2012年11月26日 18時37分25秒 | 日記

((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
(((=_=)))ブルブル
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

今、PCスクールから帰って来たところなのですが
余りに寒く、全くコートが脱げないまま、ブログ更新しております。。。。

寒がりのわたし。。。。。。
芯から冷えると、もう(=xェx=) モ、モウダメ・・・・・・・・・・・・・
どないしたらいいんじゃい~

お風呂は温まるけど、出てからまた寒くなるのは、よくないから
わたしは寝る前に、お風呂に入るようにしてます。

温かい飲み物
効果ない効果ない

カイロ
効果ない効果かない

本当に、{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~いのが苦手なのです
これから、益々寒くなると思うと・・・・・・・・・・・・・・
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

昨日のρ(・д・*)コレ
わたしだけの、おやつ~
誰にも、見せておりません。(笑)

今日は、朝一番
常連様の食パンを仕込みました~

その間に、ρ(・д・*)コレを作ろう~っと
寒いけど、キッチンに、入るとわたしは、朝からテンション高いです~

もうわかっちゃったかしら~

そうですそうです
伊達巻で~す

材料をシェフプロで、撹拌して~

オーブンで焼いちゃうという、手軽さ~

自分で作ると甘さもお好みに出来るし、添加物もない~

伊達巻を焼いている間に、食パンが1次発酵完了し、分割ベンチ~

焼き立ては、こんなに膨らんでます~

鬼すだれは、水で濡らしておきます~
ほおら~もうこんなにしぼんでる

熱いうちに、巻き巻き(@◇@)ノ クルクル~

立てて、冷まします~

食パンがベンチ終わり~

成形&仕上げ発酵~

焼けました~
朝から、幸せの香り~

今日もそのあとバドへ行き
帰宅後、早速、冷めた伊達巻をカットして、食べました~

ああ~~~~美味しい
これ、おかずじゃなくて、わたしは、おやつでもイケちゃうほど、好きです~(笑)

保存は、クリアメイトM#2がジャストサイズ~

食パンは、1本は、半分にしました~
本当に、美味しいこの食パン~
主人も、この食パン以外は、食べられないと言ってくれるほど
(お世辞でも嬉しいわ(笑))
発酵種入りなので、さらに◎なのです

息子達、今日もジュニアクラブの練習
送迎寒いのに、タイヘンダァヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ