いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングして
前週の数日で出合ったカワセミなどの野鳥たちです
とはいっても、先週は新境川の桜並木は花見の人で
野鳥の姿はほとんど見ることがなくて・・・
一度カワセミが飛んでいくの見掛ました。
満開の桜は昨日(7日)桜祭り中の光景です。
学びの森でも ソメイヨシノが満開
公園から大学へ向かく桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/18308d9d24cbcd862b256a848b6593ea.jpg)
枝垂れ桜の周りは人がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/1a94f51e33ff35c6e5eaee86067a42ab.jpg)
新境川では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/dbae72126f6352ea963448c908cb2430.jpg)
満開の桜のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/a6649504fe8a8bc0bcc107be93f323f3.jpg)
桜と対岸の菜の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/16c7fdf9bbace95c91abfe225c2cf630.jpg)
今年初めて「お花見スポット」が
お金いります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/44629a1c26942d05dccd0ebef3ddf5c2.jpg)
ライトアップもあり、テーブル席もあります。
このときは、人が入っていなくて
例年、両岸に多くの花見の人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/eae1d4ac36f1b5ccb1d352f17c9cd431.jpg)
日が暮れた17時頃、ライトアップされて
テーブル席が半分ほど埋まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/e728a620c0c4a25fd7eff8c1105b940e.jpg)
JRの特急列車と桜
手前は名鉄の線路・赤い電車も撮れ多くの人が橋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/aa07cea8f9c22a32abecd3b3e4f45c13.jpg)
5年ぶりかな、露店も並んで、賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/9c20805a1edfc517f6b4b366cc006b2b.jpg)
新境川で唯一撮れた シジュウカラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/b046f6ccb48cf30719695ddb97616ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/b8681403c22becdaf1db6edadd339c61.jpg)
市民公園で 芝生広場は花見の人でいっぱい
キッチンカーなどの飲食店が並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/201c63acca040eead7df5eda0beb2098.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングして
前週の数日で出合ったカワセミなどの野鳥たちです
とはいっても、先週は新境川の桜並木は花見の人で
野鳥の姿はほとんど見ることがなくて・・・
一度カワセミが飛んでいくの見掛ました。
満開の桜は昨日(7日)桜祭り中の光景です。
学びの森でも ソメイヨシノが満開
公園から大学へ向かく桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/18308d9d24cbcd862b256a848b6593ea.jpg)
枝垂れ桜の周りは人がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/1a94f51e33ff35c6e5eaee86067a42ab.jpg)
新境川では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/dbae72126f6352ea963448c908cb2430.jpg)
満開の桜のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/a6649504fe8a8bc0bcc107be93f323f3.jpg)
桜と対岸の菜の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/16c7fdf9bbace95c91abfe225c2cf630.jpg)
今年初めて「お花見スポット」が
お金いります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/44629a1c26942d05dccd0ebef3ddf5c2.jpg)
ライトアップもあり、テーブル席もあります。
このときは、人が入っていなくて
例年、両岸に多くの花見の人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/eae1d4ac36f1b5ccb1d352f17c9cd431.jpg)
日が暮れた17時頃、ライトアップされて
テーブル席が半分ほど埋まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/e728a620c0c4a25fd7eff8c1105b940e.jpg)
JRの特急列車と桜
手前は名鉄の線路・赤い電車も撮れ多くの人が橋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/aa07cea8f9c22a32abecd3b3e4f45c13.jpg)
5年ぶりかな、露店も並んで、賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/9c20805a1edfc517f6b4b366cc006b2b.jpg)
新境川で唯一撮れた シジュウカラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/b046f6ccb48cf30719695ddb97616ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/b8681403c22becdaf1db6edadd339c61.jpg)
市民公園で 芝生広場は花見の人でいっぱい
キッチンカーなどの飲食店が並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/201c63acca040eead7df5eda0beb2098.jpg)
ご訪問ありがとうございます。