いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングして
前週の数日で出合ったカワセミなどの野鳥たちです。
学びの森で
早咲き桜がいくつか見ごろになっています。
コヒガンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/a074ddd11d777ffb28b57b07a5cf32b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/45134e7e80cefbf00f729a15d36acbd2.jpg)
この他にも見ごろが数本に、枝垂れ桜などもいくつか咲き始めています。
新境川で
カワセミ 対岸で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/650172fff5f73ad427d670528c3401b0.jpg)
少し移動したのを追って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/36b9496121fe1e566f783256a76e5996.jpg)
見ていると魚を獲り始め、数回飛び込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/923adc14c17fe85e650d454a8f7feaf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/ee422646d24cb9018a10861555916978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/f3a7679c6a2bdb182d72c02b7a1c5457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/0c243dd1af68a7eeb5ea226a99ada6ce.jpg)
獲った様子はなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/58ebbd5086004dd2556e029f47c3587b.jpg)
カワウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/37571ce6261bc2a42e81ea88306fe0f9.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/70ba081b75d4f7570fa62bd6209a45e4.jpg)
カルガモとマガモ♀(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/d2eec3002200f847e97a33eb94ee593f.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/14ca9d0de5b100964dd3d5c0b639f218.jpg)
コガモ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/a6e7c98456b68a40121343c2b85533e5.jpg)
モズ♂ まだ蕾が硬いソメイヨシノに止まっています(22日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/aaf7025220e02b29096a2ba7f38a0a95.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
先週は北風が強く寒い日が多かったのが
今週は気温が上がりソメイヨシノの開花も予想され
桜並木のウォーキングが楽しみです。
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングして
前週の数日で出合ったカワセミなどの野鳥たちです。
学びの森で
早咲き桜がいくつか見ごろになっています。
コヒガンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/a074ddd11d777ffb28b57b07a5cf32b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/45134e7e80cefbf00f729a15d36acbd2.jpg)
この他にも見ごろが数本に、枝垂れ桜などもいくつか咲き始めています。
新境川で
カワセミ 対岸で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/650172fff5f73ad427d670528c3401b0.jpg)
少し移動したのを追って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/36b9496121fe1e566f783256a76e5996.jpg)
見ていると魚を獲り始め、数回飛び込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/923adc14c17fe85e650d454a8f7feaf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/ee422646d24cb9018a10861555916978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/f3a7679c6a2bdb182d72c02b7a1c5457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/0c243dd1af68a7eeb5ea226a99ada6ce.jpg)
獲った様子はなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/58ebbd5086004dd2556e029f47c3587b.jpg)
カワウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/37571ce6261bc2a42e81ea88306fe0f9.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/70ba081b75d4f7570fa62bd6209a45e4.jpg)
カルガモとマガモ♀(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/d2eec3002200f847e97a33eb94ee593f.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/14ca9d0de5b100964dd3d5c0b639f218.jpg)
コガモ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/a6e7c98456b68a40121343c2b85533e5.jpg)
モズ♂ まだ蕾が硬いソメイヨシノに止まっています(22日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/aaf7025220e02b29096a2ba7f38a0a95.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
先週は北風が強く寒い日が多かったのが
今週は気温が上がりソメイヨシノの開花も予想され
桜並木のウォーキングが楽しみです。