午後から出かけた河川環境楽園の梅畑では
紅梅はまだ蕾でしたが白梅が少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/8a754592ee0c5363f29aca201e2cf3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/f23c6e7a6825f5173a3b87db509d7483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/2367eac24ae63b8752cfe3effa838bf9.jpg)
福寿草も日差しを受けて満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/455d85cd2c7910546017a30bb7c4c924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/edc9e1ddbeabd30807d61c87b54060b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/85211d9f83add14d93ffcd6d91080847.jpg)
シナマンサク(中国原産の花)
先日紹介した錦糸卵のようなマンサクとは
花弁の色が違っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/18dd9f7bddb7db94184f33c172390eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/5173c84d0baecd7d7c7c1738fcd279fb.jpg)
先日紹介した錦糸卵のようなマンサク(学びの森)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/99546daa7298e98cf64f430b986b2ccd.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
梅の花も咲きだして、春が少しづつと
近づいています、皆さんも春を感じていますか。
紅梅はまだ蕾でしたが白梅が少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/8a754592ee0c5363f29aca201e2cf3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/f23c6e7a6825f5173a3b87db509d7483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/2367eac24ae63b8752cfe3effa838bf9.jpg)
福寿草も日差しを受けて満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/455d85cd2c7910546017a30bb7c4c924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/edc9e1ddbeabd30807d61c87b54060b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/85211d9f83add14d93ffcd6d91080847.jpg)
シナマンサク(中国原産の花)
先日紹介した錦糸卵のようなマンサクとは
花弁の色が違っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/18dd9f7bddb7db94184f33c172390eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/5173c84d0baecd7d7c7c1738fcd279fb.jpg)
先日紹介した錦糸卵のようなマンサク(学びの森)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/99546daa7298e98cf64f430b986b2ccd.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
梅の花も咲きだして、春が少しづつと
近づいています、皆さんも春を感じていますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます