農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

秋の稔り

2010年09月14日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラの3種類。

秋の稔りを実感しながら、収穫させてもらった。

いつものことではあるが、菜園の恵みに感謝である。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もナス3本

2010年09月13日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


現在、菜園に残るナスは1株のみ。

しかし、その1株から、ありがたいことに今日も3個の実が
収穫できた。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナス5本

2010年09月12日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


1株だけだが、ナスに元気が出て来た。今日の収穫は5本。

オクラの方も47個と絶好調。

これから秋雨のシーズンを迎えるが、たっぷり水分を補給しながら、
もう一頑張りしてほしいものだ。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナス2本

2010年09月11日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


久しぶりにナスを収穫できた。

おいしい焼きナスになってもらおう。


(終わり)



野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせと収穫

2010年09月09日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


今日も、秋の強力コンビであるピーマンとオクラを収穫。

実にきれいな緑色をした野菜たちである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだピーマン

2010年09月05日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


夏も終わろうとしているが、まだまだピーマンは元気。

実に鮮やかな緑色の実をならし続けてくれている。

ありがたいことである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫は続く

2010年09月04日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


菜園も徐々に涼しくなって来ている。

もう少し気温が下がれば、収穫作業も気持ちよく行えるように
なることだろう。

早く本格的な秋になってほしいものだ。



(終わり)




野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日連続収穫

2010年09月02日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


数えてみると、菜園の収穫も今日で連続20日目。

家を留守にし中断した日を除外すれば、実に、1カ月以上に
わたり連続して毎日、収穫していることになる。

ありがたいことだ。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるピーマン

2010年08月31日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


今シーズンのピーマンは豊作だ。

秋に入っても、しばらくは収穫が続きそうだ。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待できる秋ナス

2010年08月27日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


今シーズン、ナスは3株栽培している。

そのうち西から1列目の畝の2株は、結局、生育が不良のまま
ダメになりそうだが、東から1列目の畝の1株が元気だ。

この調子なら、おいしい秋ナスも期待してよさそうだ。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるピーマン

2010年08月24日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


お昼から出張の日の午前、ピーマンとオクラを収穫。

今シーズンは、ピーマンが豊作である。

さいわい、中華風の調味料を駆使すれば、大量のピーマンも
あっという間においしい料理に変身してくれる。(と言って「長男」が
料理するわけではない)

もうしばらくは頑張ってほしいものである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンとオクラ

2010年08月23日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


例によって、午後から夜勤の日の午前中の収穫。

ピーマンとオクラは、まだまだ元気。

実に頼もしい野菜たちである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンとオクラ

2010年08月18日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


今日の収穫はピーマンとオクラのみ。

収穫が少なくても、菜園には感謝である。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの夏野菜<17日目>

2010年08月07日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


連続収穫も17日目に入った夏野菜。

驚くほど元気である。

この夏野菜たちの元気に、少しはあやかりたい「長男」である。


(終わり)




野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れかけのトマト

2010年08月04日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


夕暮れ前の菜園。

少しずつ葉が枯れ始めているトマトたちに目がとまった。

ミニトマトも含め、今シーズンは6株のトマトを栽培した。

決して豊作とはいかなかったが、それでも精一杯のがんばりを
見せ、多くの果実を実らせてくれた。

少しさみしくなるが、感謝の気持ちを込めながら、自慢の
一眼レフ(キャノン)で枯れかけのトマトを撮影してみた。



トマトくんたち、本当によくがんばったね!

これまでどうもありがとう!




(終わり)



野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする