この秋、サツマイモの収穫を済ませた後の畝にキャベツの苗を
5株だけ植えつけた。
植え付けが順調に行ったと思って油断していたら、かなりの
葉っぱが害虫(コナガ、アオムシ?)にやられてしまった。
今日も、2匹の害虫を発見し「駆除」した。
まずは、おそらく「コナガ」と呼ばれる小さいやつ。葉の影に隠れて
いた。危うく見逃すところだった。
次にかなりでかいやつ。何の幼虫なのかはしらないが、食欲は
相当旺盛に見える。
こういうのにのさばられるとキャベツは全滅してしまう。
2、3年前に一度、ブロッコリーの栽培に挑戦しながらも、
害虫退治に失敗し栽培を断念したことがある。
何気なく植えつけてみたキャベツだが、不吉な記憶が「長男」の
脳裏に浮かんできた。
この先、キャベツの葉をめぐり来年の春まで続く害虫との闘い。
はたして「長男」はこの闘いに勝利を収めることが出来るの
だろうか?
それとも・・・。
(終わり)
野菜には水を ←ブログにはクリックを→
今年、彼女のリクエストで青唐辛子を2株だけ植えて見た。
さいわい順調に育ち、多くの青唐辛子を実らせてくれたまでは
よかったが、この青唐辛子、どうしたことか全然辛くない。
あまりに妻が強調するので、ためしに「長男」も恐る恐るかじって
みたが、ピリッとした辛味どころか、唐辛子の風味すら全く感じ
られなかった。
もしかすると品種が違うのかもしれない・・・。
韓国にも全く辛味のない青唐辛子があるにはあるのだそうだが、
今年、「長男」の菜園で獲れた青唐辛子には、全く拍子抜け
させられてしまった。
ところで、「長男」は、学生時代から趣味の韓国語の勉強を続けて
いる。縁あって妻と知り合ったのも韓国語がきっかけだった。
現在も趣味で勉強を続けるかたわら、韓国&韓国語関連の
ブログも書いている。
「福岡発コリアフリークのブログ」がそれだ。
(終わり)
野菜には水を ←ブログにはクリックを→
△平スコップは農作業用ではなく、春の溝掃除用。
家庭菜園の作業で「長男」が使っている道具は、そう多くはない。
畝はスコップで耕している。そして、畝の形作りと草取り(けずり)
には、実家からもらってきたクワを使っている。
極端に言えば、スコップとクワだけで作業をやっているわけだ。
(終わり)
□自称:ブログ主
□現住地:福岡県東部の小都市
□家族:妻と子ども3人
□菜園以外の主な趣味:韓国語(ハン検1級)/中国語(3級)/ロシア語(3級)
/ベトナム語(初級)/カメラ(Nikon好き)/ホークスファン/PC自作
□略歴
・1963年 - 福岡県北部の農家に生まれる。
・1982年 - 福岡市で4年間の大学生活を送る。
・1986年 - 実家で就職浪人生活。中間市、北九州市でバイト。
・1987年 - 就職し、福岡県東部の小都市で暮らし始める。
・2000年頃 - 現在住む家の隣にある空き地で家庭菜園を始める。
・2007年秋 - 9月、当ブログ開設。
・2008年秋-農業雑誌「地上」で当ブログが紹介される。
・2009年8月30日 - トータル訪問者数(IP)のカウント開始
(衆議院選挙の日)
・2011年3月4日 - 禁煙開始。(約1年後失敗)
・2014年11月27日 - 愛犬クー(生後約2か月)、福岡県大野城市の
ボランティア(ペットショップABY)から我が家に。
・2018年 - 隣の空き地から撤退、旧菜園終了
・2019年 - 隣に家が建つ
・2019年12月16日 - 禁煙開始(約半年後失敗)
・2021年9月 - 父親他界
- 実家の畑の一部で菜園が再スタート
・2023年2月 - 娘たちの勧めから加熱式タバコ(ploom x)も始める。
12月 - 故郷の農協に加入(兼業農家スタート)
(続く)