2011年の2月上旬。
今シーズン1回目の白菜漬に挑戦した。
天日干しを始めたのは朝8時前。
用事で外出する前の時間を活用し、テキパキと白菜を
四つ切りにし、菜園の日当たりのよい場所に置いた。
その時、畝には、まだ霜が残っていた。
天気は期待していたほど晴れなかった。
それでも、朝から日没前まで干したので、時間的には
十分なはずだ。
漬け方は、今回もシンプルな塩漬け。
塩の量も昨年と同じ。
日暮れ前、干していた2個分の白菜を、20ℓの樽(たる)に
漬け込んだ。
その後、樽を2階の書斎に移し、8.5kgの重しを載せ、
漬け込み完了。
後は、甘く発酵してくれるのを待つだけだ。
実家からもらった白菜なので、きっとおいしい漬物になって
くれるはずだ。
楽しみである。
(終わり)
野菜には水を ←ブログにはクリックを→
今シーズン1回目の白菜漬に挑戦した。
天日干しを始めたのは朝8時前。
用事で外出する前の時間を活用し、テキパキと白菜を
四つ切りにし、菜園の日当たりのよい場所に置いた。
その時、畝には、まだ霜が残っていた。
天気は期待していたほど晴れなかった。
それでも、朝から日没前まで干したので、時間的には
十分なはずだ。
漬け方は、今回もシンプルな塩漬け。
塩の量も昨年と同じ。
日暮れ前、干していた2個分の白菜を、20ℓの樽(たる)に
漬け込んだ。
その後、樽を2階の書斎に移し、8.5kgの重しを載せ、
漬け込み完了。
後は、甘く発酵してくれるのを待つだけだ。
実家からもらった白菜なので、きっとおいしい漬物になって
くれるはずだ。
楽しみである。
(終わり)
野菜には水を ←ブログにはクリックを→