一昨日、土に茎を刺したばかりのサツマイモ。
ちゃんとつくまでは、たっぷり水を与える必要がある。
日頃は週イチのペースでしか菜園に足を運べないが、さいわい
今は連休中。
次は土曜日か日曜日に、水をあげに行こう。
(終わり)
菜園作業の最中、ホークス戦中継を聞くことがブログ主の楽しみだ。
ホークスが負けると非常に不愉快な気持ちになってしまうのが
マイナス面だが、さいわい、今日は快勝してくれた。
(終わり)
△写真左は池
新しい菜園の候補地を訪ねた。ブログ主が小さかった頃、亡父が
イチジク栽培などに取り組んでいた畑だ。
入り口付近では、目下、亡父がメンバーだった営農組合が育苗(稲)
作業の真っ最中。
ブログ主が野菜を作ろうと考えているのは、上記写真の左手と正面奥、
それから正面右奥に広がっているエリア。
営農組合が育苗に使っているエリア以外の土地だ。
ここなら、小さいながらも池が隣接しており、水にこまることも
ない。
何とかブログ主がこのエリアで野菜作りに励めるよう、亡祖父を
はじめ、亡祖母、亡父の霊に助けてもらいたいものだ。
※追記
後、ブログ主の新菜園は「南菜園」に決まった。
(終わり)