goo blog サービス終了のお知らせ 

農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

玉ねぎを100本植付け

2022年10月29日 | ├ニンニク・玉ネギ


△手前に中生、奥に晩生を定植

中生(なかて)と晩生(おくて)をそれぞれ50本ずつ、計100本の
玉ねぎ苗を、南菜園A面に植え付けた。

すでに北菜園B面に植え付けている極早生(ごくわせ)の50本を加え、
今シーズンは総計で150本の玉ねぎを栽培することになる。

順調に成長して行ってほしいものだ。


(終わり)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生初のビーツ収穫 | トップ | 里芋は終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

├ニンニク・玉ネギ」カテゴリの最新記事