今回の2個でウリの収穫は完全に終了。ゴーヤとスイカには、もう少し粘ってもらう
つもりだ。
ナス、ピーマン、ジャンボ唐辛子は順調。
今日もまた、大地と太陽と水の恵みに心からの感謝である。
(終わり)
最新の画像[もっと見る]
-
豊作の予感 1週間前
-
ベリー畑で虫を応援 1週間前
-
ベリー畑で虫を応援 1週間前
-
4月以降は草刈り機 1週間前
-
4月以降は草刈り機 1週間前
-
4月以降は草刈り機 1週間前
-
4月以降は草刈り機 1週間前
-
夏野菜の苗セット 1週間前
-
エゴマの芽が出そろう 2週間前
-
パキラ & ガジュマル 2週間前
私も子どもたちや近所におすそ分けしていますが、
たまにくさらせてしまうことも。
猫五郎さんのブログから伺いました
農家育ち良いですね、
fufuは我流で行き当たりばったり専門的には何も知らないが
近所へおすそ分けする野菜が出来ています
年寄り夫婦ではあまり食べないものですが
野菜の生育が楽しみです
よろしくお願いいたします
私は宮城県ですが、水道水が暖かく感じるよ。急に寒くなりました。農家の息子を応援するよ。ポチ
私のブログは江戸野菜コマツナ。見て応援してください。