よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

雨引山楽法寺から「雪みるく」へ

2019年08月06日 | 日記
暑い一日だった!

最高気温は35度超え

じっとしていても汗がでる

次女の安産を祈願しに桜川市にある「雨引山楽法寺」へ

雨引山は「大安で戌の日」とあってたくさんの参拝者で賑わっていた

安産をしっかりと祈願した


その帰り、娘が「おいしい予約が取れないかき氷店」があると

場所は「笠間市上郷地区」にある

それほど遠くないからと向かう

町村合併で場所がよくわからなかったが、旧岩間町上郷で愛宕山のほぼ北側にある純農村地帯だった

「雪みるく」駐車場と書いてあった


入り口に迷いそうなお店だったが大きな駐車場があった

そして入り口へ

どこにもありそうな・・・


玄関を入るとたくさんの果物が積まれ、販売されていた

季節の「メロン」、「もも」「ぶどう」「なし」などなど

そして受付へ

先客が並んでいる

ネットで予約して行ったのだが半端ではない

午後3時前だったが畳の和室はほぼ満席

かき氷をオーダーしている間にもあとからあとからと

出てくるまでに20分ほどかかった

出てきた
これはなんだっけ?


これは「ブルーベリーと何かが・・・」


オーダーしなかったが「大きなメロンを半分に、その中にかき氷」

びっくりするほどのボリューム

価格は800円から1,000円程度

昔ながらのかき氷(300円程度)もメニューにあったがだれも頼んでいなかった

帰りがけ、駐車場のナンバーを見ると都内や埼玉、千葉などが多く

ネットの威力を痛感することになった