今年9月4日、我が家の水田の稲刈りを行い、早々に今年の新米を味わった!
それから約1か月、水田には新たな稲穂が発芽し、間もなく収穫できるような状態となっていた
「孫生え(ひこばえ)」などと言われているが、稲刈りをしたあと耕起しないでいると収穫できるほど成長する
一般的には、寒くなると成長しても穂が出る前に枯れるか、中身が空のことが多い
ところが今年の異常とも思える暑さ、成長は続き穂が出、花が咲き始めた
穂先をつまんでみると中身もしっかりと
コンバインはすでに清掃し倉庫に収納・・・
どれだけ収穫できるかわからないなかで再度の稲刈りは無用と
今日、刈払機で刈り取った!
これが大変だった!
田植え同様に4本ほどの畝を歩いて刈り取るのだが、季節外れの暑さのなか汗だくになって行った
「もったいない」とも言われたが「そうするほかないと!」
それから約1か月、水田には新たな稲穂が発芽し、間もなく収穫できるような状態となっていた
「孫生え(ひこばえ)」などと言われているが、稲刈りをしたあと耕起しないでいると収穫できるほど成長する
一般的には、寒くなると成長しても穂が出る前に枯れるか、中身が空のことが多い
ところが今年の異常とも思える暑さ、成長は続き穂が出、花が咲き始めた
穂先をつまんでみると中身もしっかりと
コンバインはすでに清掃し倉庫に収納・・・
どれだけ収穫できるかわからないなかで再度の稲刈りは無用と
今日、刈払機で刈り取った!
これが大変だった!
田植え同様に4本ほどの畝を歩いて刈り取るのだが、季節外れの暑さのなか汗だくになって行った
「もったいない」とも言われたが「そうするほかないと!」