水戸市大塚町にある「極楽湯」へ
妹から10回分のチケットが届けられ、無駄にするのもと出掛けた。
我が家の近くには日帰り入浴施設が多い、いつでも気が向いたときすぐ行ける。
チエーン店らしく、施設内は綺麗で接客もよかった。
お風呂も「ぬるめ」「適温」「熱め」と様々に設定され気分で選択できる。
露天もあり、五右衛門風呂や硫黄泉もあった。
ひと通り巡ったあと「マッサージ」を受けた。
このところの疲れがほぐれた。
食事もまあまあだ。
「ざるうどん」は強いこしがあり、うどんの認識がかわるほどの美味だ。
あと8回分残っている、さてどうしようか。
妹から10回分のチケットが届けられ、無駄にするのもと出掛けた。
我が家の近くには日帰り入浴施設が多い、いつでも気が向いたときすぐ行ける。
チエーン店らしく、施設内は綺麗で接客もよかった。
お風呂も「ぬるめ」「適温」「熱め」と様々に設定され気分で選択できる。
露天もあり、五右衛門風呂や硫黄泉もあった。
ひと通り巡ったあと「マッサージ」を受けた。
このところの疲れがほぐれた。
食事もまあまあだ。
「ざるうどん」は強いこしがあり、うどんの認識がかわるほどの美味だ。
あと8回分残っている、さてどうしようか。
少し、肩もよくなってきたように思います。
有難うございました。
極楽湯の字をみて、えっ!
うちの近くによっちゃんさんがと思ってしまいました。
単細胞なので(^-^;
もったいないから是非行かれては?
せも近くに沢山あるのは、いいですね。
皆さんツヤツヤでしょう!
今日もゴルフを楽しんできました。
立春を過ぎたとはいえ厳しい寒さが続いていましたが、ほんとうに暖かな一日でした。
肩の調子がよくなったとのこと、これから暖かくなります。
もっとよくなりますよ。
近くに極楽湯あるんですか?
全国チエーン店なのであちこちにあるようですね。
硫黄泉はいつまでも臭いの抜けないすごさですね。
ことじさんのブログにコメントしたいです。