よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

那珂西大橋誕生!

2014年10月24日 | 日記
このほど国道118号線の那珂市飯田地区と国道123号線城里町那珂西を結ぶ「那珂西大橋」が誕生した。


茨城県内で那珂川に架かる新橋の建設は、城里町と常陸大宮市を結ぶ「大桂大橋」以来になる。

なんと68億円かかったと。

この橋は、千代橋と国田大橋の間に架けられ、これまでそれぞれの橋を利用していた人には朗報だ。

県西地区や宇都宮方面から阿字ヶ浦、東海に行くにもスムーズな路線となる。


今日、那珂西大橋を渡った。

立派な橋だ。

路面といい、欄干といいぴっかぴかだ。







良い天気だったため空気まで美味しかった。


一方、私の家の近くの「那珂川大橋」は早くなんとかしてほしい。


大型車両のすれ違いができない。

国道123号線上にありながら、こんな橋は他にない。

架けられて約70年を経過し、老朽化もある。

そう言いながらもこの橋は数々の大洪水に耐えてきた。

さきの大震災でも大きな被害がなく、通行できた。

那珂川大橋に感謝しつつ新橋の建設を熱望している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿