よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

バス旅陣取り合戦IN御前山

2021年04月20日 | 御前山養成講座
4月14日午後6時30分から午後10時まで太川陽介を主役とした「テレビ東京バス旅陣取り合戦」が放映された

「取手発から水戸偕楽園ゴール」で茨城県内44市町村を陣地として「太川チーム」と「河合チーム」が陣取り合戦を披露した

県南から県央に向けての移動のため、県北である当地には来ないだろうと考えていた

2日目、両チームは水戸周辺で激戦となり、行く手を阻まれた河合チームは一か八かで「城里町」へ

ところが城里町の目的地は常陸大宮市に接している「道の駅かつら」だった

バスを降りると道の駅かつらの近くに「常陸大宮市」の看板を見つけ、番組史上はじめての「一挙両得」で、「城里町」と「常陸大宮市」を陣取ったのだ

その模様をテレビ画像から撮影した

これが「道の駅かつら」
平成5年、茨城県で初めての道の駅指定を受けたと紹介


これが道の駅かつらの「店内」


これは今回の指令品「古内茶を使った菓子 こちゃレーヌ」


後日、道の駅の店長からの情報だと翌日以降「こちゃレーヌ」の販売数がこれまでの20倍になっていると

これが常陸大宮市の指令「那珂川一望の絶景で記念撮影」場所


なんと那珂川大橋は昭和24年竣工するのだがその前年、昭和23年の橋の画像を紹介してくれた


そしてここは「関東の嵐山」とも呼ばれ、新緑に紅葉に、そしてバーベキューの聖地として賑わっていると


残念ながら太川陽介は来なかったが「河合郁人」「川崎麻世」「辰巳雄大」が「こちゃレーヌ」を味わい、那珂川の一望し撮影に及んだ


そして、「城里町」と「常陸大宮市」の陣地を両取りとなった


御前山・那珂川地域案内人としては思いもかけない来客で当地が紹介され感動した!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かりん)
2021-04-20 20:18:49
テレビ東京の番組、私も見ました。
2日目、太川チームが鉾田市を出発するところからでした。
城里町と常陸大宮市、ダブルゲットでしたね。
よっちゃんさんのお近くを紹介していただき嬉しかったですね。
那珂川大橋、関東の嵐山として有名ですね。
返信する
コメントありがとうございます! (よっちゃん)
2021-04-20 20:32:19
道の駅かつらを拠点に地域案内活動をしています
コロナ禍で満足な活動ができませんが、今回のバス旅は地域をおおいに盛り上げてくれました、ここ数日、道の駅かつらには大勢の人が押しかけ「こちゃレーヌ」を買い求めたり那珂川と御前山の風景を写真におさめています。
テレビ放映の反響は嬉しいのですが恐ろしいほどです
ぜひお出かけ下さい!
返信する

コメントを投稿