トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

意外と暑くなかった大山と三ノ塔

2014-07-13 18:26:06 | 
今日は思ったほど暑くはならなかった。

夏場の休日の過ごし方は、午前中に活動して、温泉そして一杯がパターン化してきた。
今日も、大山ケーブルのバス停から女坂を登り、下社、山頂、ヤビツ峠、三ノ塔、大倉でバス停に降りてきたのは11時ちょっと前。
それからバスで渋沢駅に行き、さらに鶴巻温泉へ向かい、12時には温泉で汗を流し一杯。
この時間帯だと全てが空いており、快適この上ない。

冒頭のように今日は涼しかったと言うよりむしろ大山の山頂は寒かった。

ヤビツ峠に降りた時は、ちょうどバスの到着時だったので、結構な賑わい。
二ノ塔の登りも渋滞になるくらい混んでいたが、三ノ塔尾根に入るとまったく人が途絶える。

三ノ塔尾根も上部は急で、なかなか走れないが、途中からなだらかになり、走りやすくなってくる。
いい感じのフカフカ感が、シューズを通して体に伝わってくる。
この感覚は登山靴では味わうことができない。

水無川の河原は水遊びを楽しむ子供たちで一杯。
夏ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする