トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

「日山協」懐かしい名前が…

2014-07-20 15:53:03 | 
昨日は幸いにして、イベント中はほとんど雨には濡れずで、イベント後の打ち上げが終わった頃には路面が乾いていた。
打ち上げは20代の若者とで年齢離れ過ぎの感があるが、そこは年寄りへの気遣い?で楽しい時間だった。
結構疲れていたのか、シャワー浴びてPCを前にしていたら、そのまま寝込んでしまい若干風邪気味?

さて、ホームページを見ていたらこんな記事
「日山協」という名が妙に懐かしい。
「ハセツネ」が「日本山岳耐久レース」(こちらが正式名だが)だった頃は、日本山岳協会傘下の東京都山岳連盟が主催で、連盟加入の山岳会の会員が、今で言うボランティアの役割を担っていた。
結構年配の方が、給水やコース指導にあたっていた。

「日本における山岳競技の中央競技団体である公益社団法人日本山岳協会競技部トレイルランニング小委員」と何やら堅苦しい単語が並んでいるが、大会であるから競技性は当然だが、時間内の完走を目指すのも大会。
まあ、これから先どんな展開になるのか、興味がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする