平日休みの木曜日は、2週間ぶりに高尾山。
琵琶滝コースから高尾山。高尾山からは日影沢、小下沢林道を関場峠までの往復。
帰りは、高尾山から1号路で高尾山口へ。
意外と距離と累積標高があって、23km、1,200mちょっと。
小下沢林道は、景信山や狐塚峠の分岐を過ぎた以降は、道も崩れた所があったり、草がぼうぼうになったりで、以前より荒れた感じがする。
この林道の良い所は、高尾にしては珍しく、わずかだが渓谷があること。
そして、終始沢の音を聞きながらの走ること。
やはり山で聞く沢の音は良い。
山懐に入った気分になれる。
高尾山とは僅かな距離と時間だが、全く別世界と言った感じ。
琵琶滝コースから高尾山。高尾山からは日影沢、小下沢林道を関場峠までの往復。
帰りは、高尾山から1号路で高尾山口へ。
意外と距離と累積標高があって、23km、1,200mちょっと。
小下沢林道は、景信山や狐塚峠の分岐を過ぎた以降は、道も崩れた所があったり、草がぼうぼうになったりで、以前より荒れた感じがする。
この林道の良い所は、高尾にしては珍しく、わずかだが渓谷があること。
そして、終始沢の音を聞きながらの走ること。
やはり山で聞く沢の音は良い。
山懐に入った気分になれる。
高尾山とは僅かな距離と時間だが、全く別世界と言った感じ。