知り合いの「お花見パーティ」に行ってきました。
ポットラックというパーティ形式で、自分の食べたい物を持っていそいそと出かけてきました。
場所は、神奈川県の某所ですが、お宅のウッドデッキから目の前の大規模公園の桜が眺められるという絶好の立地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/0cc34d627e37cf6ae7423ffd6e3d30aa.jpg)
この知り合いはデザイン会社をご夫婦で経営されていますが、そのご主人に鉄道模型の趣味があるということで、作品を見せていただくと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/995e462b148548a2a2c083a4603766ba.jpg)
Nゲージのレイアウトが。
以前、刊行されていた「昭和の鉄道模型をつくる」を完成させたものでしたが、ほぼ全面に手が入っており、素晴らしい出来でした。特に全ての建物内にはLEDが仕込まれ、夕焼けのバックとともに昭和の情景を見事に再現されていました。
色々な面で楽しい一日でした。
ポットラックというパーティ形式で、自分の食べたい物を持っていそいそと出かけてきました。
場所は、神奈川県の某所ですが、お宅のウッドデッキから目の前の大規模公園の桜が眺められるという絶好の立地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/0cc34d627e37cf6ae7423ffd6e3d30aa.jpg)
この知り合いはデザイン会社をご夫婦で経営されていますが、そのご主人に鉄道模型の趣味があるということで、作品を見せていただくと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/995e462b148548a2a2c083a4603766ba.jpg)
Nゲージのレイアウトが。
以前、刊行されていた「昭和の鉄道模型をつくる」を完成させたものでしたが、ほぼ全面に手が入っており、素晴らしい出来でした。特に全ての建物内にはLEDが仕込まれ、夕焼けのバックとともに昭和の情景を見事に再現されていました。
色々な面で楽しい一日でした。