相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

工作始め

2012年01月08日 23時02分11秒 | 鉄道模型:EF65-1000(カツミキット組)
今年の工作始めは、予てからのEF65-1000の工作でした。

家族はみんな忙しい様で、10時には家で独りのんびり状態でした。
10時頃からひと風呂浴びて、11時から地元クラブの新年会に顔を出して。
家に帰ってきてから、周りを整理して、ハンダ鏝に火が入ったのは15時でした。

今日は、乗務員室扉に取っ手を付けて車体にハンダ付けするというお気軽工作のはずなんですが・・・・

4枚付け終るまでに4時間も掛かってしまいました。
でも、楽しく工作出来たらよいのです。

乗務員扉の取っ手はエコーモデルの「No.1025 電機用ドアーハンドル(新型・貫通用)」を使用しました。
感じとしてはちょっとオーバースケールの様です。

誰にも邪魔されず、音楽を聴きながらする工作は楽しいですね。
曲はAKB48→天地真理→キャンディーズ→ビートルズと聞いたところで今日は終わりです。
時間も有りますから、ハンダ面をちゃんと磨いてハンダを流せば、気持ち良いくらいハンダが流れて行きます。

聞くところによると明日も、また独りとか。
明日も地元クラブの工作会があるので、ちょっと顔出して、また、家で独り楽しく工作をしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする