今日は、何を思ったのか随分以前に入手した郵便荷物電車の塗装剥離を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/c05a6144222a17faf35ac204f75e941c.jpg)
状態はジャンクと呼ぶのに相応しい内容で、
エポキシ接着剤で取り付けられたアングルやライトケースがシンナー風呂に浸けても取れません。
結構丈夫ですね。
妻板や荷物室の扉が外れているので、
このままではクレンザーで磨く事も出来ません。
一部を組立て→クレンザーで磨く→全分解→再組立の手順になりそうです。
今週も多忙が予想されますが、工作を続けたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/c05a6144222a17faf35ac204f75e941c.jpg)
状態はジャンクと呼ぶのに相応しい内容で、
エポキシ接着剤で取り付けられたアングルやライトケースがシンナー風呂に浸けても取れません。
結構丈夫ですね。
妻板や荷物室の扉が外れているので、
このままではクレンザーで磨く事も出来ません。
一部を組立て→クレンザーで磨く→全分解→再組立の手順になりそうです。
今週も多忙が予想されますが、工作を続けたいと思います。