相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

社内写真同好会東京支部例会

2014年06月22日 21時30分46秒 | 撮影紀行
この週末は、社内写真同好会東京支部(数人)の例会(撮影会)がありました。

初回(いつまで続くか不明)の今回は、「いつもは人物しか撮らない」と豪語する独身貴族様のドラえもんと、最近C社のデジ一を入手し地元撮鉄として活躍しているドラミちゃん(男)の2名がゲストでした。

正直、ドラえもんは鉄分は全く無く、どこまで付いてこられるか心配でしたが、何やら途中から「独身貴族」という「四次元ポケット」並の財力でかき集めた白っぽいレンズを使って撮影していましたので、一応、成功かと思っております。

延期に次ぐ延期を重ねて、この週末となったのですが、残念ながら曇天。
ま、この時期、雨が降らなかったことだけでも良しとしましょう。

まずはじめは、いつものモノサクです。
主催者としてテキトーな講釈をしてから、各自、撮影に入ります。

209系


E259系




E217系


久しぶりだったのでなかなか止まりませんでした。

踏切でこんな感じで遊んでいました。

E217系


209系


E257系


お昼は成田山新勝寺の参道にある「川豊」さんでうな重をいただきます。

肝吸いつき。

お昼の後は、成田空港のさくらの山公園へ。

到着してすぐにA380がお出迎え。


続いて女子に人気が有るとかの787。

こうやってみると、意外と小さいですね。

後は適当に・・・・

767のウィングレット付


日本航空や全日空からは完全撤退した747も、まだまだ成田では元気な姿を見せていました。


最後はデルタの777。

個人的には、今は、こいつが一番好きかな。

最後はドラミちゃんの希望で、1タミ(空港第一ターミナル)まで送って、京成スカイライナーで時速160Kmを堪能してお帰り頂きました。

おわり~

※追伸
何となく「カメラ欲しい病」に感染したみたいです。
写真が下手なのは自分の腕のためなのですがねぇ。
重症化しないことを望みます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする