この週末は、久しぶりに勝浦方面へドライブに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/e2eeebde92bb606cb4ecab4086b0b3a1.jpg)
最近、温泉に入っていないので、温泉に入ることが目的です。
で、出かけたのは「勝浦つるんつるん温泉」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/2e31ba479f8b99e992eaa548a49afb21.jpg)
こちらの効能は(以下「勝浦つるんつるん温泉」さんのHPより抜粋)
効能:神経痛、リウマチ、皮膚病、アトピー、婦人病、水虫、火傷、かぶれ、ヒステリー等
泉質:含重曹食塩水
性状:淡黄褐色澄明 PH8.2
温泉は茶褐色のヌルヌルする温泉です。
温度はやや高め(熱め)に調整されており、気持ちよく入ることができました。
温泉を出た後も、体がポカポカでした。
食事もいただきます。
貝柱のかき揚げ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/5b6163242d0ed4e08847dacb99f284d0.jpg)
HPをみると人気の品だとか。
おいしくいただきました。
この後、近所でカフェを探します。
今回、お邪魔したのは「自家焙煎珈琲豆吉」さんです。
(豆吉さんのHP→http://mameyoshi.cafe.coocan.jp/index.html)
丘の上(?)の喫茶店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/b752fe5ed3bda95455e5227473584ad7.jpg)
ケーキとコーヒーを美味しく頂きました。
その後、さらに近くの大多喜ハーブガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/f95d67f10048e80a728d01358e855c2b.jpg)
途中で廃校を使用した宿泊施設を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/f359c0d9d1a5871bb5b2455236c1aea4.jpg)
カフェも併設されていましたが、こちらも時間が合いませんでした。
というわけで勝浦ツアーはこれにて終了。
自宅を09:30に出発して18時には自宅に帰っていました。
これからは、地元、千葉県の観光スポットも開拓したいと思っています。
おすすめがあれば是非、教えてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/e2eeebde92bb606cb4ecab4086b0b3a1.jpg)
最近、温泉に入っていないので、温泉に入ることが目的です。
で、出かけたのは「勝浦つるんつるん温泉」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/2e31ba479f8b99e992eaa548a49afb21.jpg)
こちらの効能は(以下「勝浦つるんつるん温泉」さんのHPより抜粋)
効能:神経痛、リウマチ、皮膚病、アトピー、婦人病、水虫、火傷、かぶれ、ヒステリー等
泉質:含重曹食塩水
性状:淡黄褐色澄明 PH8.2
温泉は茶褐色のヌルヌルする温泉です。
温度はやや高め(熱め)に調整されており、気持ちよく入ることができました。
温泉を出た後も、体がポカポカでした。
食事もいただきます。
貝柱のかき揚げ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/5b6163242d0ed4e08847dacb99f284d0.jpg)
HPをみると人気の品だとか。
おいしくいただきました。
この後、近所でカフェを探します。
今回、お邪魔したのは「自家焙煎珈琲豆吉」さんです。
(豆吉さんのHP→http://mameyoshi.cafe.coocan.jp/index.html)
丘の上(?)の喫茶店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/b752fe5ed3bda95455e5227473584ad7.jpg)
ケーキとコーヒーを美味しく頂きました。
その後、さらに近くの大多喜ハーブガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/f95d67f10048e80a728d01358e855c2b.jpg)
途中で廃校を使用した宿泊施設を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/f359c0d9d1a5871bb5b2455236c1aea4.jpg)
カフェも併設されていましたが、こちらも時間が合いませんでした。
というわけで勝浦ツアーはこれにて終了。
自宅を09:30に出発して18時には自宅に帰っていました。
これからは、地元、千葉県の観光スポットも開拓したいと思っています。
おすすめがあれば是非、教えてくださいね~