毎日、暑いですね。
今日は乗務員室扉脇の手摺を取り付けました(片側のみ)。
使用したのはΦ4.0mmの真鍮丸線です。
相変わらず汚いですね。
本当はΦ0.35mmか0.3mm位が良いと思うのですが、既に車体側にΦ0.5mm位の穴が開いているので、この位かなぁと。
ここで大きな失敗をしたことに気が付きました。
車体剛性を確保するためにt=1.0mmの枠板をはんだ付けしてあるのですが、これが邪魔で、手摺の下端側にはんだコテが入らないのです。
いやぁ、失敗ですよ。
やむなく、細いはんだコテを使ったり、窓からコテを入れてみたりしたのですが、出来は御覧の通りでシロート感丸出しです。
別にシロートだから良いけどねぇ。
皆さんも組立手順は慎重に検討してください(こんなことをするのは私くらいだと思いますが)。
車体工作、もう少し続きます。
今日は乗務員室扉脇の手摺を取り付けました(片側のみ)。
使用したのはΦ4.0mmの真鍮丸線です。
相変わらず汚いですね。
本当はΦ0.35mmか0.3mm位が良いと思うのですが、既に車体側にΦ0.5mm位の穴が開いているので、この位かなぁと。
ここで大きな失敗をしたことに気が付きました。
車体剛性を確保するためにt=1.0mmの枠板をはんだ付けしてあるのですが、これが邪魔で、手摺の下端側にはんだコテが入らないのです。
いやぁ、失敗ですよ。
やむなく、細いはんだコテを使ったり、窓からコテを入れてみたりしたのですが、出来は御覧の通りでシロート感丸出しです。
別にシロートだから良いけどねぇ。
皆さんも組立手順は慎重に検討してください(こんなことをするのは私くらいだと思いますが)。
車体工作、もう少し続きます。