ブログを見た方から、使用している撮影機材について質問がありました。
大した機材は使用していませんが、折角ですのでご紹介しておきます。
カメラ本体はオリンパス E-510ダブルズームキットです。
2007年の12月に横浜のヨドバシカメラさんで購入しました。
以前も書きましたが、もともと私はオリンパス党です。
初めて持ったカメラは、エースコックの懸賞で当たったミノルタの小型カメラ。
親戚のMamiya6を借りて使っていた事もありますが、6×6のフィルムは小学生には高すぎです。
次は、親父のCanon7。
ビューファインダーカメラですが、フォーカルプレーンシャッターでレンズも50mmでF1.4と明るいレンズでした。
大学に進学してから、アルバイト先の先輩から本体のみ\20,000で購入したのがオリンパスOM-1でした。
初めての一眼レフ。この時からオリンパス一筋です。
続いて、バイト代(何と当時の国鉄でアルバイトをしていました!)を貯めて買ったのがオリンパスOM-2。
こいつは今でも持っていますが「TTLダイレクト測光」が素晴らしかった。
夜間の駅撮りで三脚を使って、AUTOで長時間露出(10秒程度)で撮れたのには驚きでした。
この方法で高崎駅で撮った20系寝台「北陸」の写真は今でも覚えています。
デジタルではカシオQV-10から始まって、やっぱりオリンパスのC-3030ZOOM、パナソニックのFZ-5、そして現有機のオリンパスE-510と来ました。
交換レンズはこちら。
左側から
・ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6(キットレンズ)
・ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6(キットレンズ)
・ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
です。いずれも、俗に言う「梅」レンズです。
段々撮り慣れてくると、良いレンズ(「松」レンズ)が欲しくなります。
今、狙っているのがZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDです。
まともに買うと\100,000位しますね。
今の経済状況では、かなり困難なミッションですが、いつか使ってみたいと思っています。
皆さんの家にも、ほこりをかぶっているカメラは有りませんか?
デジタルでも銀塩でも、一眼でもコンパクトでもかまいません。
カメラをもって外へ出掛けましょう。
鉄道撮影、楽しいですよ!
大した機材は使用していませんが、折角ですのでご紹介しておきます。
カメラ本体はオリンパス E-510ダブルズームキットです。
2007年の12月に横浜のヨドバシカメラさんで購入しました。
以前も書きましたが、もともと私はオリンパス党です。
初めて持ったカメラは、エースコックの懸賞で当たったミノルタの小型カメラ。
親戚のMamiya6を借りて使っていた事もありますが、6×6のフィルムは小学生には高すぎです。
次は、親父のCanon7。
ビューファインダーカメラですが、フォーカルプレーンシャッターでレンズも50mmでF1.4と明るいレンズでした。
大学に進学してから、アルバイト先の先輩から本体のみ\20,000で購入したのがオリンパスOM-1でした。
初めての一眼レフ。この時からオリンパス一筋です。
続いて、バイト代(何と当時の国鉄でアルバイトをしていました!)を貯めて買ったのがオリンパスOM-2。
こいつは今でも持っていますが「TTLダイレクト測光」が素晴らしかった。
夜間の駅撮りで三脚を使って、AUTOで長時間露出(10秒程度)で撮れたのには驚きでした。
この方法で高崎駅で撮った20系寝台「北陸」の写真は今でも覚えています。
デジタルではカシオQV-10から始まって、やっぱりオリンパスのC-3030ZOOM、パナソニックのFZ-5、そして現有機のオリンパスE-510と来ました。
交換レンズはこちら。
左側から
・ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6(キットレンズ)
・ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6(キットレンズ)
・ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
です。いずれも、俗に言う「梅」レンズです。
段々撮り慣れてくると、良いレンズ(「松」レンズ)が欲しくなります。
今、狙っているのがZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDです。
まともに買うと\100,000位しますね。
今の経済状況では、かなり困難なミッションですが、いつか使ってみたいと思っています。
皆さんの家にも、ほこりをかぶっているカメラは有りませんか?
デジタルでも銀塩でも、一眼でもコンパクトでもかまいません。
カメラをもって外へ出掛けましょう。
鉄道撮影、楽しいですよ!