久しぶり(?)の完全休日です。
朝はダラダラと布団から抜けられなかったのですが、9時から来訪者があることを思い出し、
何とかその時間に起きることができました。
で、今日も工作です。
まず手すり。
位置を間違って開けた手すり穴を埋めてから、残り2か所の手すりを付けました。
今回も0.3mmの洋白線を使用しました。
工作力が無いからだと思いますが、この前面にパーツをつける事が上手に出来ません。
けがいて穴をあけるのですが、穴位置が左右で高さが異なっていたりします。
前面は側面と違ってケガキも難しいと思いますが、皆さん、どのようにされているのでしょうか?
何か良い方法があれば、この万年初心者爺にご享受くださりませ。
次に尾灯ですがエコーモデル製No.2683リベット付テールライト(気動車用)を使用しました。
このパーツ、モノは悪くないのですが、お値段がちょっと・・・・
もう少し安くして欲しいですね。
ステップはエコーモデル製No.2630妻板足掛を使用しました。
元の取り付け位置は、何となく高いように感じましたので、元の取付穴を埋めてから、新たに取付穴を開けなおして取り付けました。
そのステップの上に尾灯掛けを取り付けます。
尾灯掛けは、いつものエコーモデル製No.2629尾灯掛使用。
最後にエンドウ製No.5812気動車車体2連ジャンパー受をつけて、今日の作業は終了としました。
次回、前面下部のステップを取り付けて、前面組立は終了です。
ワイパー、放送用ジャンパー線は、箱になった後に取り付けることにします。
朝はダラダラと布団から抜けられなかったのですが、9時から来訪者があることを思い出し、
何とかその時間に起きることができました。
で、今日も工作です。
まず手すり。
位置を間違って開けた手すり穴を埋めてから、残り2か所の手すりを付けました。
今回も0.3mmの洋白線を使用しました。
工作力が無いからだと思いますが、この前面にパーツをつける事が上手に出来ません。
けがいて穴をあけるのですが、穴位置が左右で高さが異なっていたりします。
前面は側面と違ってケガキも難しいと思いますが、皆さん、どのようにされているのでしょうか?
何か良い方法があれば、この万年初心者爺にご享受くださりませ。
次に尾灯ですがエコーモデル製No.2683リベット付テールライト(気動車用)を使用しました。
このパーツ、モノは悪くないのですが、お値段がちょっと・・・・
もう少し安くして欲しいですね。
ステップはエコーモデル製No.2630妻板足掛を使用しました。
元の取り付け位置は、何となく高いように感じましたので、元の取付穴を埋めてから、新たに取付穴を開けなおして取り付けました。
そのステップの上に尾灯掛けを取り付けます。
尾灯掛けは、いつものエコーモデル製No.2629尾灯掛使用。
最後にエンドウ製No.5812気動車車体2連ジャンパー受をつけて、今日の作業は終了としました。
次回、前面下部のステップを取り付けて、前面組立は終了です。
ワイパー、放送用ジャンパー線は、箱になった後に取り付けることにします。