みなさま、ご無沙汰しております・・・・
前回の投稿は2月5日ですから、3.5カ月ぶりでしょうか。
決して「ブログを止めた」わけでは無いのですが、怠惰な生活に加えて2023年は非常にアップダウン・・・
(と言っても生死にかかわるような大層なものではないのですが)の多い年となっておりまして、
この先、後半がどんなことになるのか、心配でございます。
で、そんな中、まだやっています!アダチのワム70000。
今回はブレーキシリンダーへのエア配管を取り付けました。
(青い作業マットが派手でごめんなさい)
使用したのは
ウズ巻チリトリ:エコーモデル製No.627
締切コック:エコーモデル製No.630
二軸貨車ブレーキテコ:アダチ製No.0859N
配管は0.5Φの真鍮線です。
寸法は全て目分量です。これじゃきれいに出来るはずがありません(笑)。
線路に乗せてみます。
う~ん、ちょっと自己主張が強すぎな感じですが塗装をすれば目立たなくなるでしょう。
KATOのワム80000と並べて。
流石、メーカ完成品にはかないませんねぇ。
この後は、車体のカプラ用の開口を狭める作業と、銘板の取付が残っています。
早く塗装して仕上げたいですね(笑)。
前回の投稿は2月5日ですから、3.5カ月ぶりでしょうか。
決して「ブログを止めた」わけでは無いのですが、怠惰な生活に加えて2023年は非常にアップダウン・・・
(と言っても生死にかかわるような大層なものではないのですが)の多い年となっておりまして、
この先、後半がどんなことになるのか、心配でございます。
で、そんな中、まだやっています!アダチのワム70000。
今回はブレーキシリンダーへのエア配管を取り付けました。
(青い作業マットが派手でごめんなさい)
使用したのは
ウズ巻チリトリ:エコーモデル製No.627
締切コック:エコーモデル製No.630
二軸貨車ブレーキテコ:アダチ製No.0859N
配管は0.5Φの真鍮線です。
寸法は全て目分量です。これじゃきれいに出来るはずがありません(笑)。
線路に乗せてみます。
う~ん、ちょっと自己主張が強すぎな感じですが塗装をすれば目立たなくなるでしょう。
KATOのワム80000と並べて。
流石、メーカ完成品にはかないませんねぇ。
この後は、車体のカプラ用の開口を狭める作業と、銘板の取付が残っています。
早く塗装して仕上げたいですね(笑)。