連休後半は天気も良くないのでED70を進めます。
長浜のED70-1を見ると、キットでは表現されていない「何かの機器の取付座」の様なものが見えます。
これが長浜の1号機だけの装備なのか、1号機以外へも採用されていたのかはわかりませんが、完成した時の「模型としてのごちゃごちゃ感」が好きなので、再現することにしました。
なお実際は何に使われたのかも分かりませんし、図面や写真があるわけでもないので、ネットで拾ったKatoのED70の写真を参考に、適当に取り付けました。
まず車体中央部に2個ある四角い板は、碍子台かなにかと想像しますが、板厚0.4mmの真鍮版を3.5mm□に整形し取り付けました。
角を落としていますが、長浜の写真を見ると角仕上げになっており、角仕上げにするべきでした。
次に1エンド側屋根の排気塔(?)脇に、何かの機器を載せるための取付座があります。
長浜の写真を拡大してみると、板材で組んだ比較的簡易な取付座のようです。
これも適当に0.7mm□と0.7mm×0.4t材で適当に作ってみました。
図面も何も書かずに、現物合わせで適当です。
明日もED70の工作が出来ればよいと思っております。
長浜のED70-1を見ると、キットでは表現されていない「何かの機器の取付座」の様なものが見えます。
これが長浜の1号機だけの装備なのか、1号機以外へも採用されていたのかはわかりませんが、完成した時の「模型としてのごちゃごちゃ感」が好きなので、再現することにしました。
なお実際は何に使われたのかも分かりませんし、図面や写真があるわけでもないので、ネットで拾ったKatoのED70の写真を参考に、適当に取り付けました。
まず車体中央部に2個ある四角い板は、碍子台かなにかと想像しますが、板厚0.4mmの真鍮版を3.5mm□に整形し取り付けました。
角を落としていますが、長浜の写真を見ると角仕上げになっており、角仕上げにするべきでした。
次に1エンド側屋根の排気塔(?)脇に、何かの機器を載せるための取付座があります。
長浜の写真を拡大してみると、板材で組んだ比較的簡易な取付座のようです。
これも適当に0.7mm□と0.7mm×0.4t材で適当に作ってみました。
図面も何も書かずに、現物合わせで適当です。
明日もED70の工作が出来ればよいと思っております。