Windowsタブレットはすでに一般的なデバイスとして受け入れられています。
大きさもスペックも様々ですが、最小サイズは基本的に8型。中国製で7型と
いったところ。そんな中、突然富士通から5.54型というスマートフォン
サイズのWindows端末を出すというニュースが飛び込んできました。
富士通製の超小型Windows端末というと「Windowsケータイ」F-07Cを
思い出します。私もこの端末は持っていましたが、バッテリが非力すぎて
残念ながら実用に耐える物ではありませんでした。今度の新型はスペック的に
非常に魅力的で、是非とも欲しいと思います。発売は2016年度らしいのですが、
早く出して欲しいです。
大きさもスペックも様々ですが、最小サイズは基本的に8型。中国製で7型と
いったところ。そんな中、突然富士通から5.54型というスマートフォン
サイズのWindows端末を出すというニュースが飛び込んできました。
富士通製の超小型Windows端末というと「Windowsケータイ」F-07Cを
思い出します。私もこの端末は持っていましたが、バッテリが非力すぎて
残念ながら実用に耐える物ではありませんでした。今度の新型はスペック的に
非常に魅力的で、是非とも欲しいと思います。発売は2016年度らしいのですが、
早く出して欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます