日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

小鳥を見に

2021年02月10日 19時48分21秒 | ブログ

鍼灸整骨院に 
水曜日に前回診察してくれた先生が来てくれるので、毎週水曜日に行く。
鍼治療後に、腰と足の筋肉で固い部位を揉み解すマッサージを受けて
腰とお腹に灸をした。歩行姿勢のチェックも受けた。
金曜日に今迄の先生からの治療になった。週二回行く事にした。
治療が終って昼食後暖かいので、三密にならない場所?
大泉緑地に電話で確認。
来場者は少ない、貸自転車も沢山空いてま
す。
駐車場も空いてますよ・・を聞いて


午後から大泉緑地に、メジロとカワセミを探しに行く。
メジロは白梅の樹に3~4羽が出入りして戯れていた。
忙しく飛び回るのでピントが飛んでしまう。結構難しい・・











カワセミは以前撮った場所に行き水辺に座って待つ・・・
全く気配なし。
水路の上流に3~4人の方が三脚据えて立っているの
そちらの方に行く、カワセミが居る。
先に居た人達は、鳥を専門に撮影鳥屋さんでした。
邪魔にならない様に端から、600mmレンズで手持ちでカワセミを追う。
じっと獲物を探していて、急にパッと飛び込むので、
飛び込む場所を推定しておかないと撮れない。
初めての場所なので飛び込む場所を推定出来ない。
カワセミに会えたのでそれで目的達成で見物に












一時間程、足のリハビリも兼ねて散歩して来ました。

今日も夕陽を見に、我が家の何時もの場所に
晴天でしたが、下の方に薄い雲があり、夕陽は黄色からが赤くなって行く。

暖かいので釣り人出て来た

薄い雲で黄色から赤くなる



飛行機雲直ぐに消えるので、明日は天気は良い予想



淡路島に

陽が沈むと同時にフェリー出港


森会長の失言が段々大きな問題に発展して、オリンピック開催が
心配になって来ました。これが元で開催中止になったら・・
大変です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする