日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

二つの写真展に

2021年02月25日 19時17分47秒 | ブログ

NPO法人高齢者大学校で、2012年にカメラ芸術科を立ち上げて講座を開始した。
予想以上に受講希望者が多くて、抽選で42名の受講者を決めた。
講座で使う、パソコンやプリンター、アプリの購入手配で苦労したのを思い出した。
一期生の受講生と大阪芸大の先生の間に入り、講座運営のお世話をした。
ボランティアでのお世話です。小使い兼引率者。

この時の受講生の内、8名の方が所属する写真クラブ、「フォト季彩」の
第4回の写真展のご案内を頂いていたので、本町の富士フォトサロンに行く。
富士フォトサロンには、三つの展示スペースがあるが、特等席のスペースを
使っていたので感心しました。
22名の方の作品がありましたが、かなりレベルの高い作品で進歩が伺える。
今回が4回目で、毎回見学に行ってますが皆さんお上手になってました。
ご指導の先生が良いのと、皆さんの撮影意欲が上手く合ってるようです。
作品の撮影はOKで公開も歓迎との事で、高大の関係者を中心に紹介します。
額のガラスに映り込みが入り上手く撮れなかった・・お許しを





Mさん



Sさん

Mさん

Ⅰさん

Oさん

Tさん

Yさん

Iさん



NPO法人高齢者大学校の今年度の受講生(九期生)の修了写真展も
同じフロア(ホワイエ)で開催していた。
こちらも拝見させて貰いましたが、
先輩になる「季彩」の皆さんの方が見応えがありました。

コロナの心配で大阪市内には行かない様にしていたが、大切な仲間の為に
大阪本町まで、行って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする