
鳥追わずうたを歌わず台風の噂のみせり三連休過ぐ
暦の上での三連休。私の行動した地域では
台風の影響はほぼありませんでした。
今日は工場で数時間仕事の段取りをした後
母の墓と父方の墓に参ってきました。
関越道を北上して小一時間ほど。
父方の墓を参ったあと父の兄が継ぐ
本家によると父の姉と弟が来ていまして
玄関先で失礼しようと思ったところ
上がり込んできてしまいました。
父の現状の報告もしていませんでしたので
丁度良かったといえばよかった。
よく来てくれたと言ってもらえたので
歓んで頂けるというのはありがたいことです。

田舎というのは人同士が意外と繋がっているもので
母の育った家の次女と父の二番目の姉さんが同級生だとか
母の育った家の次男が父の兄の同級生だとか。
先日板橋歌話会のKさんが編集した母上の歌集を
戴いたのですがその実家が父方の実家の近所で
伯父さんもよくご存知の方でした。
暑い一日でした。
親戚の方と話すのはいささか疲れます。
夕方帰ったのですが少し寝ちまいました。
油断しているうちに今年も残り100日です。
生業のやることは山積みですが
短歌方面でもやるべきことがいくつか。
なかなか荷が降りませんな。