数日前、夕食時に固定電話へ着信あり。
数人の知人以外に固定にかけてくるのは、セールス目的が多い。
相手:もしもし、こちら、レ・・・・です(不明瞭)
私 :え?
相手:レ・・・・です(またモゴモゴ不明瞭。会社名隠したいのか?)
私 :(2回も「え?」って言いたくない。そこでこちらから、わざとよく似た発音の別の言葉でとぼけて返してみた)
数人の知人以外に固定にかけてくるのは、セールス目的が多い。
相手:もしもし、こちら、レ・・・・です(不明瞭)
私 :え?
相手:レ・・・・です(またモゴモゴ不明瞭。会社名隠したいのか?)
私 :(2回も「え?」って言いたくない。そこでこちらから、わざとよく似た発音の別の言葉でとぼけて返してみた)
よく聞き取れないんですが、レイクサイドさんとおっしゃったのですか?
相手:(急に発声が明瞭になり、大声で)はぁ~?フン。レイクサイドって!!ハハハ。
このフンとハハハがモロに人を小馬鹿にした態度ありあり。アラサー女性だと思うけど、セールスにはあるまじき受け答え。
相手:奥さまですか?
私 :いいえ、違います。
相手:じゃ、奥さまに代わってください。
私 :今は代われないのですが、あの、これはいったいどのような用件のお電話なんですか?
相手:そんなこと、奥さまでないと話せませんよ(キッパリ)
私 :何か特別の用件なのでしょうか?
私 :何か特別の用件なのでしょうか?
相手:奥さまでないと言えません。
私 :失礼ですが、電話番号をお間違いではないですか?
相手:えっと、○○さんのお宅ですよね(おぉ、合ってる)
相手:えっと、○○さんのお宅ですよね(おぉ、合ってる)
私 :えぇ、とりあえず今はそうですが・・・(自分、どんな答えやねん)
相手:だからぁ~、早く奥さまを出してください!(なぜ命令口調?)
私 :(こうなると用件を知りたい)奥さまでないといけない用ですか?お伝えしますから、詳しくなくても大まかにご要件をおっしゃって下さい
相手:奥さまは?奥さまは?
こうなると堂々巡り。もうこの辺が切り時だと思っていたら、またまた、
相手:奥さまに代わって下さい
奥さまはもうええっちゅうねん。そこで私の返事がさく裂したよ。
私 :奥さまでないといけないのは、なんで?
相手:そ、そ、それは・・・。ええぃ、もういいですっ!(ガチャ切り)
相手さん、ごめんね。私って不思議なことは知りたいタイプなの。電話しながら「迷惑電話」でググると、あら、あなたの会社が出てきてるわよ!
でもさ、セールス電話って受けた方が切っちゃう場合が多いのに、ここでは相手から切っちゃったよ。イライラさせて、ホントにごめんね、相手さん。
わたくしもね、このような返事で応対しますから、切られます。
奥さまって、皆奥さまでしょう?
時々、名字もありますから、奥さまの連れ合いさんも居る。
それとも今後は、奥さまは?って言われたら、魔女ですの返事がいいかな?
ユーモアのセンスも団扇もない方との会話は御免です。
ここで拍手ですよ。
コメントありがとうございます。
普段は携帯利用が多いので、固定電話にかかってくると妙に構えてしまう私です。
過去には、投資、不動産、北海道のカニ、電気料金引き下げ等々のセールス電話がやたらかかってきてました。コロナのせいか、最近はとても少なくなってホッとしてたのに・・・。
「奥さまは?」「魔女です」
これ、いいですね。次回奥さま奥さまと連呼されたら、ぜひ使わせて頂きます(笑)