YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

激し過ぎてあり得ない・・・

2021年03月28日 20時37分07秒 | Weblog
カメラ紛失中につき、写真撮影のない思い出話です。

このステキなおじさま、ご存知ですか?
モゥリー・ポヴィッチと言う名前のアメリカ人で、職業は・・・何だろう?経歴は知らないけど、多分タレントか司会者だと思います。20年近く前に北米某所にいた頃、テレビで「モゥリー」というトーク番組を放映してて、偶然それを発見してまだ若かった私は(多分若かったと思う、そう思いたい)、その内容に強い強い衝撃を受けました。

この番組、知っている人は知っていますよね。10代の妊娠、不倫、珍しい病気、変身、制御不能な若者、性転換者、肥満、家庭内暴力等々のテーマについて、素人のゲストから話を聞く番組です。中には対立する素人ゲスト同士が番組内で罵倒し合い、絶叫し、観客を巻き込んで踊りまくり、泣き叫んで、時には取っ組み合うこともある。暴力に発展するのを押さえるため、舞台には男性警備スタッフ数人が配置されてます。えぇ、皆さんヤラセなし、本物の素人さんなんですのよ~。

代表的な企画をひとつ挙げてみます。
<You are /aren't the father>
女性が登場し、その子どもの写真がモニターに映し出される。父親は不明。そこへ父と疑われる男性が出てくる。次に男性と子供の顔写真が並べられ、観客が「似てるから父親かも」とか「似てないなぁ。人種も違うんじゃ」とか妄想を始める。男女お互いに言いたいことを叫び合い、観客も加勢。その後モゥリー・ポヴィッチが事前に行ったDNA父子鑑定の結果を発表するというもの。
   その子の実父なら、 ”You are the father ”
   他人の子どもなら、 ”You are not the father”
どうですか?誰一人、モザイクは掛けられることもなく、日本ではあり得ない番組でしょう。たとえモザイクあっても、あり得ないわ。

ゲストそれぞれが現在の恋人や親・親戚を連れて来るので、話はさらにややこしくなる。また、常連女性(出場10回目)の子どもの父親探しがまたも不発に終わったり、複数いる父親候補が兄弟同士だったとか、同じ男性が何度も出演してて呆れる場面もある。男性一人に対し3人の子連れ女性が一度に登場したこともある。反対に女性一人に父候補者3人の時もあったけど、実は全員父ではなかったし。

モゥリーから「You are the father(あなたの子)」と宣告された男性の反応には2種類あって、その内容が不服で怒ったり逃亡したりする場合と、態度を急変させて女性に膝まづいて「結婚してくれ」とプロポーズする場合。複雑な人間模様が観察できます。

こうなるともうトーク・ショーじゃなくて、感情的で挑発的な「タブロイド・トーク・ショー」と呼ばれるのもわかります。他にもジェリー・スプリンガー・ショーとか、同種の番組が少なくなかったんですの。いつも聞いてる英語はホントに英語なのかと思わせる程の超カジュアルな言葉遣いをなさる出演者の皆さま方に魅了され、私は怖いもの見たさでよく見たわ。この番組を楽しめれば米国文化になじめる気がして、観客募集に応募したくなったの。けれど貧乏なので、遠くまで行く飛行機代がなくてあきらめた。

当時一緒に住んでた家族はお父さんがよく法廷ものの番組を見てたけど、毎回似た場面で俳優も全然おしゃれじゃない。「このドラマ、退屈」と言ったら、「ドラマじゃなくて現実の裁判だよ、テレビ裁判」。そうか、アメリカじゃ簡単な裁判はお茶の間に生中継するのかぁ~。これも日本じゃありえない!

そこの長男は低俗な番組が嫌いらしく、私がモゥリー・ショーを見るたびに「こんな気分を害するような、下らない番組なんかよく見られるね」と言ってました。でも本当にナマの英語に接した貴重な時間だったんだもん!帰国後はモゥリー・ショーのことをすっかり忘れてて、多分今見ても当時ほど面白いとは思えないでしょう。

清く正しい(?)私のブログにあんなに過激なモゥリー・ショーの記事を投稿するなんてこと、カメラを紛失してなければ絶対にあり得ませんでした。カメラが出てくるまではしばらく過去の出来事が続くかも。どうかご容赦を!

もう春だなぁ

2021年03月18日 20時13分41秒 | Weblog
先週、アビーと隣町までドライブしました。

川沿いに咲く梅がとてもいい感じ!


この木は花数が多いわねぇ。


お花のアップ。


ピンクの梅もかわいい。


幹からは、めっちゃ古木の雰囲気が伝わってくる。


足元には野生のスミレ。


あぁ、春なんだなぁ~。明日からはもうコートはイラナイかもね。


帰化植物

2021年03月15日 21時35分13秒 | Weblog
昨日考えた「お庭シンプル化計画」に基づき、今日から雑草抜きを始めました。一気に済ませられない(広いからじゃなくて体力的な問題)から、少しづつ。そしたらこんな苗を発見。

なんか雑草っぽくないわ。


何気なく隣を見ると、この苗の成長した姿があった。


この形って、もしやケシ? ケシってある日突然お庭に生えてくるものなの?

そこでケシについて調べてみた。

<あへんケシ>
  ・ケシ科ケシ属。
  ・麻薬成分あり
  ・あへん法により栽培禁止
  ・地中海、東ヨーロッパの原産 。
  ・悪臭。
  ・球形の果実は熟すと天頂に穴が空き、微細種子が大量に飛び出す。

<ひなげし>
  ・ケシ科ケシ属。
  ・麻薬成分なし。
  ・栽培OK。
  ・ヨーロッパ中部の原産。
  ・全体に粗毛が密生
  ・赤・白・ピンクなどの4弁花
 
ふ~ん。まさか「あへんケシ」のはずはないから、この花はヒナゲシなのかしら?でも、ヒナゲシは園芸種で、種子を購入しての栽培なのにこんなに突然お庭にやってくるかしら?

そう言えば、ケシに似た花が国道沿いに咲いていたわね。そこで「国道沿い ケシ」で検索してみた。すると出るわ出るわ、葉の形状や毛が生えているところなどこれに違いないものが!その名前は、
ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)


これは帰化植物で、1961年に東京都世田谷区で初確認され、全国へ爆発的に拡散。ヒナゲシと同じく麻薬成分はないらしい。
  ・原産は地中海沿岸(輸入穀物などに紛れて渡来)
  ・オレンジ色の花
  ・爆発的な繁殖力(果実には極小種が約1500粒ほど内包され、100前後の花が咲くので一つの苗から約15万粒の種子ができる)
  ・その強烈な繁殖力で他の草花を駆逐してしまう可能性が大きい。
  ・園芸花として楽しむには花が終わり次第摘み取って、種子拡散を防ぐ。

日本の生態系を壊しかねない危険なナガミヒナゲシにも花言葉があり、なんと「平静」「慰め」「癒やし」なんですって。

ナガミヒナゲシについては下記の記事が詳しいです。とても興味深いので、すぐに読んでしまいました。
●国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (農研機構)http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/publish/niaesnews/090/09000.pdf 
平素は見過ごしている身の回りの事や物だけど、知らないことが多いんだなぁと再認識しました。

お庭シンプル化計画

2021年03月14日 17時41分51秒 | Weblog
ごちゃごちゃ、ごちゃごちゃ・・・。
お庭は買った花、もらった花、差し芽に加え、雑草まで抜かずに栽培していて、ゴチャゴチャととても乱雑になっています。この写真の中にかろうじてサブちゃんが見えます。


これは比較的見やすい時期。でも、ゴチャつき感満載。


おまけにホテイアオイまで咲く。



ワタシ、去年は全然お花のお世話をしなかったの。年齢的には今後ますますお世話しにくくなるだろうから、もう増やさないつもり。そして思い切って今あるお花の種類を減らそうと思いますの。具体的にはクリスマスローズだけにしたい(丈夫だから)。めざせ、シンプルなお庭。

今お庭に咲いてるのは・・・、
椿。今年は早くから咲き始めた。


水仙第1号。


クリローさん。大きな鉢での栽培。そばかすなしの清楚な花。


白いクリロー。中に赤い模様。


こぼれ種の発芽から苦節数年。初めて開花しました。淡い感じがカワイイ。


上の写真と似ているけれど、ピンク色がやや濃い目。


グズグズダラダラ、そして腰痛持ちの私にが庭シンプル化計画を実現するかどうか、それは神のみぞ知るのです。

「巡回冗長検査(CRC)エラー 」

2021年03月11日 23時44分01秒 | Weblog
えぇっと、そこのあなた。えぇ、あなたですよ。
あなたは「今晩死んでもいい」ですか?いえ、決して「死にたいですか」と聞いているのではありません、誤解なきよう。

人間、いつ何が起こって自分の身の回りの世話ができない状態になるかもしれません。その際、身辺整理済みだと今後生きるための努力だけに集中できる。そういう意味での「今晩死んでもいい(ぐらいの準備できてますか)」の質問なの。でも身辺整理が終わっていなかったら?それを代行できる人がいなかったら?

そんな理由で断捨離を叫び続けて数年の私、これが一向に進捗しませんのよ~。原因は優柔不断でお買い物好きの性格。でもね、先日知人が病死されたり、昨今のウィルス状況を見てると明日は我が身。とても他人事ではないわ。

そこで、お庭掃除は寒いので室内でパソコン内の整理開始。出るわ出るわ、要らないもののオンパレード。以前習ってた英語とフランス語の資料や音声、いろんな写真や動画、水彩画記録、古い購入品の取説、手紙や宿題数年分、各種書類や備忘録、料理レシピ、簡単なメモまで。よくぞこんなにPC内に溜められるわねと感心。とりあえず1/3ほど削除しました(たったそれだけ?)。

次は多数のCDのチェック。これも語学系が多いけど、もう使わない。ひとつずつ確認中、あるCDのところで突然、
「巡回冗長検査(CRC)エラー 」
との表示が出た。①PCの磁気ヘッド損傷、②CDの劣化が主原因らしいけど、見られるCDもあるから①じゃない。
②のCD劣化は、「CDは再生機からのレーザー光線を反射するアルミ層に薄く樹脂が塗布されている。塗り方が適切でないと空気が侵入し、アルミ層が酸化・腐食してしまう」とのこと。当時は非常に壊れにくくて100年持つと言われていたけど、実は1980年代に登場したものの2~3割は腐食してるらしい。今は技術が進んでそんなことはないだろうけど、私のは1990年代に買ったもので、きっと「安かろう悪かろう」だったんだわ。

何が言いたいかっていうと、「巡回冗長検査(CRC)エラー 」の問題以前に30年近く見ることもなく何が入っているかわからないCDなんて、
確認するまでもなく断捨離対象
ってことです。

あぁ、また文章が長くなっちゃった。森元JOC会長に女の話は長いって叱られちゃう。文章も断捨離しないとね! 

シリコンラップ

2021年03月06日 15時27分07秒 | Weblog
契約している生命保険会社から、保有ポイントを使ってシリコンラップをもらいました。


薄い透明プラスチック板に張られた、丸いシリコンラップが大小2枚。


透明板からはがすと意外と吸着力が強く、ペラペラしてるのにネトネトした感触。片面は丸い粒々で凸凹してて、反対面はツルツル。取りあえず食器で試してみた。凸凹面が上だそうで、良く伸びるわぁ。


いまいち写真がうまく撮れなかったので、説明書の写真を載せます。
ホントに、ぴたっとくっついた!

サイズと原材料。


ビンの蓋も開けられるのね、便利便利!


使用後は、付属シートに張り付けて保管する。ふ~ん。

以前のフィルム式ラップはレンジでの加熱・食品保存にとても便利だったけど、「使い捨てはもったいない」、「世界中の人が毎日わずか使うだけでも膨大なゴミ量」、「焼やしたら有害ガス、燃やさなくてもプラスチック汚染。とてつもない自然破壊」とも感じててね、なるべく使わない方向でやってきました。

そこで今回のシリコンラップ!洗って何度も使用可能。使い捨てないから環境にやさしく、経済的でもある。デメリットもあるかもしれないけど、しばらくこれで行くつもり。

そう言えば、スーパーで無料のレジ袋が廃止されてからしばらく経つ。
私はね、何の不自由も感じてないのよ。キッチンのゴミ袋として再利用してた時もあったけど、無ければ無いで事が進んでゆく。
地球の人口も大きく増加し、小さなことでも一人ひとりが取り組めばそれなりの結果が出ると思う、今日この頃。

ゾロ目

2021年03月04日 20時59分07秒 | Weblog
何気なく自分のブログ編集トップ画面を見てたら、ふと目がとまった。

おぉ!


ブログ開設から4444日と、ゾロ目になってる!
12年2カ月。「へぇ~、ワタシ、結構長い間ブログやってるんだ」と思いたいんだけど、途中何度も放置したことがある。半年なんてザラ、一番長いのは3年半のブランクがあった。

「自分だけの備忘録だから、自分だけがわかればいい」とカテゴリ分けもせず、ヒッソリコッソリのブログでした。今もあんまり変化ないけど、チマチマと続けて行こうかなと思っています。

アビちゃん、心配したよ

2021年03月02日 15時53分50秒 | アビー
2月13日朝、公園まで恒例のドライブ&お散歩。
20分ほど快調にお散歩した後、呼吸が乱れてきたアビちゃん。すぐ帰ろうとしてもお散歩コースのちょうど中間点だったので、車まで歩かねばなりませんでした。お車に乗ってもハァハァが止まりません。

自宅に戻ってもハァハァ。少し落ち着きつつあるものの、獣医師にみてもらうため、動画に記録しました。なんたってシニア犬ですからね、何かあっては大変。

このハァハァは、お水を飲み、安静にしていると徐々に治まってきました。でも夜のフードの時間にまたハァハァ。興奮すると発作みたいに出てくる。そして翌日、翌々日には落ち着いた普段のアビちゃんにもどったの。

昨日、定期検診日だったので医師に相談、動画を見てもらったの。
「動画の呼吸は病的で明らかにおかしいです。ただ、今の時点ではその兆候が無く、少なくとも肺や心臓の音に関してはキレイで問題ないように思えます。他の原因の可能性もないことはないですが、その時だけの症状で今何ともないならば、何か(花粉とか異物とか)を吸い込んで起きた反応ということも考えられます」

血液検査も良好だったのですが、念のため、来月に人間ドックならぬ「ドッグドック」をお願いしました。朝に病院に預け、行動観察や各種検査をして、夕方お迎えに行くというもの。心配しすぎかもしれないけど、後であの時検査していれば・・・と後悔することがないようにしたいの。何もなければそれが一番良いしね。アビちゃんは多分、私よりも健康管理ができているわ。

アビー:「おねちゃん、健康管理はまず甘いものを控えることからだよ!」