YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

午後猫の

2014年12月25日 13時56分58秒 | Weblog

寒くなりました。モックンはひたすらゴロゴロ、ストーブ独り占め!

 

「おねちゃん、毛布かけて!」   ハイハイ。

 

「あぁ、気持ちいいわぁ」   そりゃそうでしょ。

 

「おシリも暖めよっと!」   プププ(笑)。

 

「今、なんか笑った?」   いえいえ笑ってないよ。

 

「それならいいけど・・・。」

 「もう一回寝よっと」      うんうん、ゆっくりとくつろぎね。

 

「あぁ、おメメがまたくっつき始めた」  ふーん。

 

「ぐぅぐぅ」    お気楽でよろしいわねぇ。

ちょっとちょっと、もっくん、そんな姿勢で寝手大丈夫? 怖い夢みそうなくらい苦しそうやん?


猫の王子様とそれをお世話するシモベのおねちゃん。新年も仲良くしようね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



菊の花のお茶

2014年12月17日 05時29分51秒 | Weblog

先々週の授業の際、先生が菊のお茶を入れてくださいました。

それぞれの湯呑に小菊の花(5個ぐらい)を入れ、湯を注ぎます。

ゆっくり開く様子が伝わるかな?これを飲むと寿命が延びるそうですよ。


1.注湯直後


2.水分を含み始めました。


3.ほんわか開花が始まる。


4.あと一息


5.完全開花


そういえば、西洋にはカモミールのお茶がありますね。あれはリンゴのような甘い香りがするけど、この菊のお茶はきっちり菊の味がしました。


PCの画面

2014年12月08日 11時20分42秒 | Weblog

数年ぶりにフランス語の本を開く。ついでにネットの語学サイトも開く。"あこてどぅべろ"フンフン。アルファベットの上にある私の苦手なチョンチョン記号、こんな感じだった気もするけど、これで正しかったっけ?

いやいや、上につくチョンチョン記号は、

①左からチョン、②右からチョン、③山形にチョン、④点々二つチョンチョン。

この4種類しかなかったはず。それも母音のみ。するとこのCについてる「上から真っ直ぐチョン」は?


答えは、虫。

先日、爪楊枝の先くらいの極々小さな虫が画面の上を這いまわっていた。取り除こうとしたら、ガラス板の向こう側にいることが発覚。いったいどこからどうやって入ったん?でもどうにもできず、そのうち死んで下に落ちるかなと思ってたのに、死んでも根性でそこに張りついている。軽くトントンすると、パソコンが「揺れを感知しました」と注意してくる。

しょうがないなぁ・・・・・。なんかイラつくけど、この虫とは長いお付き合いになりそう。


来年の抱負

2014年12月07日 19時15分47秒 | Weblog

今年もあと3週間半。「時が過ぎるのは早いなぁ」な~んて月並みなことは言いたくありません。だって、当たり前すぎるもん。そこで、代わりに来年の抱負をここで発表!いやいやこれも月並みなことなんですけどね。

1、早起き

私は時間を自由にできるので、ついついダラダラしてしまいます。PCの前にいる時間が多く、ダラダラを通り越して自宅入院生活と言えるほど残念な生活です。だから余計に一日が短く感じるわ。私は基本的に夜型なんだけど、一年の計は元旦にありと言われるように、一日を満足に過ごそうと思ったらやっぱり早朝からの活動開始がポイントよね。実は去年も抱負の一つが早起きで、その時は何となくできたから今年は目標から外したの。それがいけなかったね。

2、お部屋を整頓して機能的にする

チマチマと整頓してる割には、「あれどこ?これどこ?」を連発。そして机の上がすぐにぐちゃぐちゃと悲惨な状態になります。もし机の上でハツカネズミをペットにして飼ってたら(ナイナイ)、巨大迷路の中で遭難死しているに違いない。これは配置か収納か、何かが悪いのよね。お部屋はその人の頭の中を映す鏡。ん、私の頭の中の何かがおかしいんだ。

3.断捨離

これは引き続き抱負に入れました。今年は本を手始めに服、カバン、趣味のもの、古い機械、その他かなり断捨離したけど、やはり思いきれない物はとってあります。そして悲しいことに、減らした分なぜか増えるんだよね。中身が入れ替わっただけやん!「使わないけど思い出のもの」ならデジカメで撮影して保存って書いてあるから、来年は3年使ってない物は処分するつもり。


私の2015年はどうなるか、モックンもおねちゃんに応援と協力をお願いしますね。


しっぽ

2014年12月05日 19時02分14秒 | Weblog

昨日からすっかり寒くなりましたね。

我が家のネコさん、モックンもピタパンハウスの中で過ごすようになりました。

 

けさのモックン、頭隠して尻隠さず状態。


外出前にモックンに「行ってきます」を言おうとしたら、まだシッポが外に出たまま。

何か意味あるん?シッポもしまわないと、しもやけできるよ?