またモックンが行方不明。呼んでも返事がない。どこ~?
ん?この盛り上がりは不自然。
やっぱり!
モックン、はっけ~ん。
夏に毛布にくるまるって、目がとろ~ん。熱中症だいじょうぶ????
毛布めくられて不機嫌なモックン、更に奥へと進む。でもね、シッポでてるで!
またモックンが行方不明。呼んでも返事がない。どこ~?
ん?この盛り上がりは不自然。
やっぱり!
モックン、はっけ~ん。
夏に毛布にくるまるって、目がとろ~ん。熱中症だいじょうぶ????
毛布めくられて不機嫌なモックン、更に奥へと進む。でもね、シッポでてるで!
ようやく昨日から歩いています。今日はお車でブーンとどっかにいッちゃった、すぐ帰ってきたけど・・・。
おとといまではずーっと寝たきりだったので、あまりお写真撮ってもらえなかった。
明日からはまた、僕のことをいっぱい撮ってね、おねちゃん。
抱っこの時や寝てる時、よくモックンの両腕(前足?)がピーンとなる。
これはモックンの個性なのか、ネコという生き物の習性か?
これは遊びたいのに構ってもらえなかった時。ちょっとスネ気味。
ついに、ふて寝に突入。
透明テーブルの上でくつろぐモックンを下からパチリ!
カメラとの距離が近すぎて、このオモシロ状態を伝えきれないのが残念です。
ゴロゴロっていって、ピカッてなって、バキ~ンってきこえて、じつはこわい
。そんなときボクはおねちゃんのおふとんにかくれます。おねちゃん、ふちゅういでふまんとってな
この蜂、お腹かちぎれてる!!どうしたんだろう?
と思ったら、髪の毛くらいの細い棒状のもので胸部分とつながってた。
ちぎれてなくてよかったね。でもこんなに細い胴でだいじょうぶなん?
胃はやっぱり上だよね?じゃないと食べたものが下へ流れないよね?
足の方が太いやん!
PC画面は飼い猫になる前のボク。
ティー兄ちゃんのお見舞いに来た僕をおねちゃんが撮ってくれました。
まだノラ時代なので、幼いながら野性味あふれてます。
一方、PCの横でグースカ寝てるのも15か月後のボク。誕生日でした。
台所の透明ガラスに貼りついて、薄黄色の気持ち悪いお腹を見せつけるのは親ヤモリ。
これは脱衣所のスリガラスに張りつく子どもヤモリ。親子でうちにお住まいです。
子どもの方はシルエットなので、そこまでグロくない。ってか、オシャレなデザインっぽい。
ティーティーちゃんにはレモンタルト。
モックンにはモモロール。
この子達は、お盆もかねてお小遣いももらってます。
今日は私の心に住んでるティーちゃんの16歳のお誕生日。
いつまでもいつまでも永遠に家族やで!心はガッチリつながってます。