トヨタのRAV4に乗り換えて1ケ月半が経過しました。
車に興味が無い私は、乗れたらいいじゃん程度の認識でした。当初はシエンタ購入予定でしたが、大型犬用介護カートが積み込めないとわかり、貨物スペースの広いRAV4にしたの。赤色を選んだ訳は、チョコラブのアビーの毛色に似合うから。アビーの為に買ったRAV4。
❝ RAV4 for Lab ❞(ラブフォー・フォー・ラブ)。そこで命名、「アビー号」。
☟これが介護カート。乗り降りのたびに組立&分解なんて不可能だもんね。
ちなみに過去の車乗り換え歴は、アコード → セドリック → ブルーバード → BMW → クラウン → RAV4。
長く免許保持してても運転は下手、そんなド素人の私のRAV4に対する感想は以下の通りです。
①エンジン音が軽い
"プロロラ~~♬"と軽く浅い音。以前のブルーバードと似てる感じ。クラウンは運転してるとエンジン音が聞こえにくい(静音設計?)。BMWはズゥドドドドウドドドーンと田舎には不釣り合いな重低音。
※ちなみにRAV4はクラクションも外見に似合わないカワイイ高音(笑)
②ブレーキの踏み方
もう慣れちゃったけど、意外と強く踏むんだなぁと感じた。クラウンは反応が良く、少し踏むだけでキュッとブレーキがかかり、運転者と以心伝心だった。
③ブレーキペダルが小さいような・・・。
横長の大きなブレーキペダルに慣れていて安心感があったので、この小サイズはアクセルと間違えそうで緊張。販売店に「もっと大きなサイズのブレーキペダルに変えてほしい」と言ったら、「よく考えての設計だから勝手に変更するとかえって危ない時があります」と却下されましたの。そりゃそうよね。慣れるしかないね。
④ルームミラーに写る後方景色の範囲が狭い
ミラーはワイドなのに、両端部分がこんなに無駄になってる。これは予想外。バックカメラはオプションだったので買わなかったけど、こんなに視界が狭いなら買えばよかったかなとチョト後悔。
⑤シフトレバーが包まれている!
レバーを布で覆い隠してしまうと、今入れたのはDなのか、Rなのか、Nなのか、どこに入れたか紛らわしくて危険やん!この写真、どこに入ってるん?
こんな風にレバーむき出しなら、絶対に間違えないのに!
いちいちパネルに視線を移して確認するの? 皆そうしてる? あ、そうなのかぁ。
⑥後部ドアがあまり開かない
限界までドアを開けた写真。後部ドアよ、なぜ、バァーンと大きく開かない????
⑦後部座席の位置が高い
クラウンは座席が低くてアビーは自力で飛び乗れた。RAV4はステップも高く、座席位置も高い。仕方がないのでアビーお嬢様にお乗り頂く場合は、地面にまずプラスチック箱を置き、
肉球保護のためタオル地で包んだ板をのせて、段差解消してもらう。
そして、あまり開き切らないドアの隙間を縫ってヨイショと乗り込むお嬢さま。降車の時も箱が必要で、折りたためる箱だけどまたすぐ使うから使用後はそのまま後部座席に置いてます。
⑧後部座席は振動が身体に響く
走行中の後部座席に座ると、道路の凸凹などの振動がかなりお尻に伝わります。タイヤの上に椅子があるから当然っちゃぁ当然ですがね。タクシーなどのセダンとSUVの違いかしら。そう思うと設計者は各車種の使用目的をよく考えてるんだなぁと感心します。
⑨収納スペースが少ない
2つある背もたれの助手席側にしかポケットがない。
運転席と助手席の間の収納ボックスは蓋が分厚く、区分けもなく、容積も少ない。空間がもったいない。
ドアの収納がペットボトル1本分のみ。もっと工夫できそう。
⑩冷房が効くまでに少し時間が必要
セダンはキュ~ンと一気に冷房が効きますが、荷物室とつながったSUVでは広い空間が冷えるまでに少々お時間が必要です。まぁ当然ですね。
⑪後部ドアが半ドアになりやすい
さりげなく閉めると半ドア。いつも半ドア。ドアが軽いからかなぁ。
⑫ドアの内側の取っ手の位置が前過ぎる。
この写真の黒い横U字部分(銀色の付属品有り)が内側の取っ手。前にありすぎて、内側から開けにくい。力が必要。もっと後ろに付ければ良かったのでは?
⑬荷物室が広いのはGOOD!
基本580 L。後席を前倒しすると1,185 L 。この余裕がうれしいです(買い物にしか使わないのに、何買うねん!)。今見えてるのは、白いのがサンシェードで、その上の茶色いのはアビー用の担架です。今は必要ないけど、いつどんなことで必要になるかもしれないので、いつも積んでます。
以上、車のことを何も知らないド素人ですが、RAV4の使用感を書いてみました。ここが不満ポイントもつらつら書いたけど、
この車を買った満足度は120%!
毎日のドライブが楽しいです。トヨタさん、ありがとう。