ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

今日も練習いろいろー!!

2019年01月16日 23時12分38秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

稀勢の里が引退しましたねぇ、、、、もうひと輝きしてほしかった、いや、したかったろうなーと思いましたが、一片の悔いなしって言うんだから良かったですなー。


ところで、今日もあれこれいろんな楽器を私らしくもなく練習してみました。

そして、写真も忘れず撮りましたよぉーん。




これが、バックのニューヨーク#7ですー。

それから、ピッコロを今日もまた練習しました。1回目はなかなかいい感じで吹けましたけど、2回目になると、「音が出るように吹く」風になっちゃって、それがいかんなーと。息の入れ方と口の中の使い方がダメねー。

もっと楽器があってもなくても、思った通りに吹くように頑張ろう!




これね!!


それからぁー、




これね!フリューゲル。


これが、ボビーシューのマウスピース。
やっぱりリードトランペットの感じが強いなーと思って、

ヤマハの11Fかなぁ??それにしてみました。ちょっといいかな?!


そしてー、

最後にまたB管。


んで、ジャズの曲をね、マイナスワンかけながら、譜面の「ドレミ」を読むっていうのね。


まさかの私、譜面を見てそのまま「音」にして、その音に「名前(ドレミ)」を充てるという、謎の読み方をしているらしい、、、


譜面の音の名前は読んでなくて、その位置だとこの音がするはずってのを頭に鳴らして、その音を絶対音感で聞いて、音名を言うっていう、、、


なもんだから、譜面に書いてある音をそのまま読むってのが下手くそ。

それにそれを読むと音程が分からなくなるらしく、マイナスワンかけてて、in Bの譜面なのに、それをin Cで歌ってしまう(音の名前を言うとそのピッチになっちまう)ので、ものっすごく音痴な状況だけど、どうしたらいいですかぁー!!的な。


絶対音感で歌って良ければ、トランペットパートからホルンパートとかあちこち移っても、そのまま歌えるよ(笑)

なもんだから、臨時記号を使ってて、でも幹音がソだらけみたいな譜面を歌うのがマジでキツイ。

ソ♭なら、場所によってはファ♯ってことで読みたかったりするわけさー。

ソソ♭ソとか言いにくーい!!

でもまあ、これも訓練だぁー。

だし、そうするとなんだか気付かなかった発見があったりして、無駄じゃない気がするぞ!


さーて、明日は朝の7:30から小学校ですよ。長い1日になりますー。

それではまた明日ー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな楽器を練習しましたぁー!!

2019年01月16日 02時25分04秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

中本で特製樺太丼食べたんですけど、何と!写真撮るの忘れましたぁー(;ω;)

とーっても美味しかったです。



ところで、

今日は私にしては珍しく、いろんな楽器を練習しました。


まずはB管でしょー?!

2月にあるアルスノヴァの練習とかね!

で、ホルンのパートも吹いたりするんで、それなら、、、とコルネット出してきてみて。


んー、悪くないけどそれならフリューゲルホルンはどーよ?

ってんで!フリューゲルを。

まずはシルキーの13Fかな?使ってみて。これ、結構高かったんだけど、ちょっとミスチョイスだったかなー。

そのあと、ボビーシューのシグネチャーのマウスピースにチェンジ。


でもちょっと楽器がいい状態じゃないんだよねー。

私が使ってるのはヤマハのプロモデル。富山国体のために作られたものだそーな。

で、

状態が上手くいってないときはねー、


「ドライヤー」ね!!


イオンドライヤーを「冷風」で使うの。


マウスパイプの方から風を入れたり、ベルの方から風を入れたりして。

めっちゃ上手な人が吹いたあとって、楽器がめっちゃ吹きやすくなったりするでしょ?

あれをドライヤーにやってもらう気分。
その上、イオンを使うと少しばかり音がシットリ、金属にすこーし重さが加わるような感じがするんですよ。

まあ、そんなバカな?!って思う人もいるでしょうけどね、やってみれば分かるんだよ、うん。


で、何度かやってみたら、お!!ここだ!っていう状態を捉えた。


うんうん、これならいいね!


で、あ!!そうだ、ラモーもやるんだ、6月に。

と言うわけで、D-durの曲なんで、D管かなー?と試すも、譜面がin Cで頭が混乱(笑)

私は譜面を実音に直して読む人なんですけど、事もあろうに頭の中が譜面をin Dだと思っちまうもんだから、わざわざ読み替えてそれをD管で吹くと言う謎の行動、、、


頭が勝手にーィ!!!


D管はヤマハのcustomだよ。で、C管用にしてるバックの7Cと合わせてみたけど、バルブオイルをヤマハのvintageにしたからか??キッツイー!

で、ラモーのピリオド楽器じゃない動画を見たら、

あら?!

ピッコロで吹いてる???


ピッコロだと、下の音がチト足りないけど、ま、いっかー???


んで、ピッコロ探す。

が!!!ないよ??あれあれ???


必死に捜査したら、押入れの影に隠れてた。焦ったぜ!!


ピッコロはベンジー。マウスピースはまさかのヤマハの11B4かな?シルキーのOEMのヤツ(と聞いて買ったもの)。


試してみるとー、、、

あー、こりゃ断然ピッコロだね。

でも、ハー、、、久しぶりに吹きましたぁー。くたびれるぅー(笑)


で、C管も練習すべきだと思ったけど、もうB管さらって終わりー。つか、時間も終わらなきゃな時間だったしねー。


で!!!


写真撮ろう、とオープニングの時点で思ったのに、ほーら忘れた、、、あはは。。。


キレイに磨いてケースに仕舞いました(≧∀≦)

またの機会に撮りますわー。


それでは、また明日ー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする