本日のレッスンはー、、、 goo.gl/3uFu1E
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2019年1月30日 - 01:59
こんばんはー!!
おっと、気付けばそこそこいい時間ですな。。。
今日は、まず自宅で練習をしましたけど、
決意表明的なものから1日?2日??もはやそれすら分からないけど、でも、明らかに息の使い方が「遠くへ」のイメージになって来たので、体の使い方も、おおおー!!これじゃね??という気分になって来ました。
唇の柔軟性がもっとあるとスムーズだなーと思うのと、それとは別にもっと身体をほぐす、ってのが出来ると、もうちょいジューシーなサウンドになるんじゃないか??と思ったりしています。
息のイメージが変わったことで、口の中の使い方や、軟口蓋の位置の感じも変わって来たので、タンギングが結構楽になりました。単に鈍いのはあとは練習だけど、怖くて動かせない感じからはだいぶ変わって来たからいいんじゃないかぁー?と思います。
なんかちょっといろいろやれそうな気分になって来ました。
で、夕方は、打ち合わせをして来ましたー。
ななななーんと!!昨年、十日町でコンサートをやったメンバーでチームを組みましたよー。
チーム名も決まったけんね!
The Millet Mills Brass Ensemble
ミレットミルズ ブラスアンサンブル
どーよ?どーですか??(笑)
そして、このチームで群馬公演と東京公演をしようという目論見!!
詳細はまた追って書かせていただきますがーっ!!
今日はプログラムやらをね、

ハイ!!こちら、ユーフォニアムの外山くんね!!
外山くんと2時間半みっちり打ち合わせして、締めにパスタを(^^)
やっぱり会って話した方が話が進むぜ!!
外山くんは、現在りゅーとぴあのアウトリーチ事業の第3期登録アーティストですよ!!
どーですかー??それだけでも楽しみでしょー??
他のメンバーも書くと楽しみになると思いますよぉ〜。今書こうか、またにしよーか??
チラシと一緒に発表しようー!!イェーイ!!
んで、楽しく話しすぎて7時になりそうになったので、急いで新潟に向かうー。
先日とは打って変わって、全線に渡って路面に雪は全くなく、、、
めっちゃ塩カル等できったなくなったフィアットくんも、雪や消雪パイプの水でちっとは、、、などと淡い期待をしてましたが、よりによって全く水気はなくて、、、
というわけできったないまま新潟に到着。
いやー、買ってちょうど3ヶ月ですが、走行距離もちょうど1万キロくらいですよー。
なかなかのペースで走ってますねー。
毎日そこそこ走ってる、とかじゃなくて、普段は都内か新潟市内くらいの移動で、ただ月に何回か東京↔︎新潟の移動があるってわけでー。
そう、1万キロにしてついにフィアットくんの運転のコツが体に入った気がします、、、長かったぁー。
なかなか慣れなくて、なんだかなぁ、、、と思ってましたが、いやー、慣れると良いですなー。
いいクルマです。
ちょっとメンテナンスが心配なのが玉に瑕ですけどσ(^_^;)
というわけで、本日の日記でありました。
さー、寝よう!!わ、もう2時??
それではみなさん、また明日ー(^^)
おっと、気付けばそこそこいい時間ですな。。。
今日は、まず自宅で練習をしましたけど、
決意表明的なものから1日?2日??もはやそれすら分からないけど、でも、明らかに息の使い方が「遠くへ」のイメージになって来たので、体の使い方も、おおおー!!これじゃね??という気分になって来ました。
唇の柔軟性がもっとあるとスムーズだなーと思うのと、それとは別にもっと身体をほぐす、ってのが出来ると、もうちょいジューシーなサウンドになるんじゃないか??と思ったりしています。
息のイメージが変わったことで、口の中の使い方や、軟口蓋の位置の感じも変わって来たので、タンギングが結構楽になりました。単に鈍いのはあとは練習だけど、怖くて動かせない感じからはだいぶ変わって来たからいいんじゃないかぁー?と思います。
なんかちょっといろいろやれそうな気分になって来ました。
で、夕方は、打ち合わせをして来ましたー。
ななななーんと!!昨年、十日町でコンサートをやったメンバーでチームを組みましたよー。
チーム名も決まったけんね!
The Millet Mills Brass Ensemble
ミレットミルズ ブラスアンサンブル
どーよ?どーですか??(笑)
そして、このチームで群馬公演と東京公演をしようという目論見!!
詳細はまた追って書かせていただきますがーっ!!
今日はプログラムやらをね、

ハイ!!こちら、ユーフォニアムの外山くんね!!
外山くんと2時間半みっちり打ち合わせして、締めにパスタを(^^)
やっぱり会って話した方が話が進むぜ!!
外山くんは、現在りゅーとぴあのアウトリーチ事業の第3期登録アーティストですよ!!
どーですかー??それだけでも楽しみでしょー??
他のメンバーも書くと楽しみになると思いますよぉ〜。今書こうか、またにしよーか??
チラシと一緒に発表しようー!!イェーイ!!
んで、楽しく話しすぎて7時になりそうになったので、急いで新潟に向かうー。
先日とは打って変わって、全線に渡って路面に雪は全くなく、、、
めっちゃ塩カル等できったなくなったフィアットくんも、雪や消雪パイプの水でちっとは、、、などと淡い期待をしてましたが、よりによって全く水気はなくて、、、
というわけできったないまま新潟に到着。
いやー、買ってちょうど3ヶ月ですが、走行距離もちょうど1万キロくらいですよー。
なかなかのペースで走ってますねー。
毎日そこそこ走ってる、とかじゃなくて、普段は都内か新潟市内くらいの移動で、ただ月に何回か東京↔︎新潟の移動があるってわけでー。
そう、1万キロにしてついにフィアットくんの運転のコツが体に入った気がします、、、長かったぁー。
なかなか慣れなくて、なんだかなぁ、、、と思ってましたが、いやー、慣れると良いですなー。
いいクルマです。
ちょっとメンテナンスが心配なのが玉に瑕ですけどσ(^_^;)
というわけで、本日の日記でありました。
さー、寝よう!!わ、もう2時??
それではみなさん、また明日ー(^^)