ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

1月3日(木)のつぶやき

2019年01月04日 05時39分01秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝、高校サッカー、Queen

2019年01月04日 01時37分28秒 | 雑感
こんばんはー!!

今日は歌う感じに近づけようとやってみましたー。途中で旦那がオケスタやってたので、ショスタコ5番を一緒に吹いて、そしたら楽しくなったらしく、チャイ5もやろうというので、やったりして、でも調子に乗り過ぎると口ピロピロ になるかなー??と心配しつつ、

心配するのがいいのか、そんくらい心配せず一生懸命やるのがいいのか??

なーんて、小さなことですな。



ところで、

いやー、箱根駅伝。
東海大、優勝ですねー。生徒が1年生ですよ、あ!もちろん駅伝部とかじゃなくて普通に、トランペット吹いてるんですけどね。
母校が駅伝で優勝っていいなー。燃えるだろうなー。
高校駅伝の先生が移って来られてから、ついに!!の優勝とのこと。すごいなぁ。


青山学院大は5連覇ならずでしたが、何と復路優勝。すごいなぁ、、、


そして、そのまま高校サッカー。

流経大柏、トランペットを時々レッスンに行ってるもんだから、勝手に感情移入。吹奏楽部も頑張ってるな!!すごいぞ!


そして、まるで関係ないけど、夕飯にお好み焼きを食べました。

どうしたことか、お好み焼きを食べると、死ぬほど眠くなります。動けないレベル。
これ、毎回。どっか悪いんじゃね?と言いたくなるね。


んで、復活してから、たまたまついてたテレビのバライティー番組で、「フレディーマーキュリー」って出てきたもんだから、おお!Queen!と思い出し、


Apple MusicでQueenのミュージック・ビデオを見てみた。

レコード作りのスタジオワーク、、、

「悪くないけど、もう一回!」「うーん、もうちょっと」「いいね!」
「リズムが、、、」

的な試行錯誤。

何度も何度も。


もちろん、スタジオで何度も何度もやれるなんて、普通じゃさー、お金が、、、ってなるからとても出来ないから、それ自体がもう羨ましいけど、

でも、もっと適当にちゃちゃっとやることもできるであろう人たちの「本気」っての??
それが本当に凄い。
自分たちの何かを作り上げようとするエネルギー。

まあいいじゃん?としない。


これが「アーティスト」ってやつだなー。

アーティスト。


ぷはー。


さー、明日は移動するぞー。それじゃーおやすみなさーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする