一休さん

夢づくり工房 一休

初詣

2007-01-01 19:58:52 | 雑学

午後から氏神さんである春日神社へ徒歩で初詣に行ってきました。車も人も例年になく混雑している、と神社関係者・・・・。お礼を言いたい人が多いのか、神頼みに訪れる人が多いのか、神様に聞いてみないと分からない。

私は去年のお礼と、作品作りのパワーを授けて貰うべくお願いをしてきました。100円のお賽銭では少ない?神様はそんなケチな事は仰いません。全てハートです。おみくじを引きました。良い結果に大満足・・・。

帰りはカルフール経由で帰って来ました。家人の万歩計では2万歩。私の1年分を一日で・・・。当分歩かなくてもいけそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状届く

2007-01-01 11:19:09 | 墨彩書画

8時前、年賀状の第一陣600枚が届けられました。趣向を凝らした作品に見入っています。暮れは作品展の準備などでゴタゴタしていたので、まだ届いていない方はしばしのお待ちを・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初描き

2007-01-01 07:51:10 | 墨彩書画

今年の初描きです。杉板の木っ端を頂いたので描いてみました。さて、どんな言葉を入れてみようかな?今朝は7時までぐっすり休ませて貰ったので快調です。

一日4時間しか寝ない、を自慢?みたいにしていたけど、やっぱり睡眠はきちんと取らないといけませんね。だって、こんな時間まで寝れるんですから・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしく

2007-01-01 00:22:49 | 雑学

新年明けましておめでとうございます。格闘競技のK-1を見ている間に、家人が作った我が家のおせち料理。

今年は新年の2日から新春作品展が開かれます。今日は近所にある氏神さんに詣でて、パワーをもらってきます。

皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします。ところで年末ジャンボ宝くじが気になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しそば

2007-01-01 00:09:25 | 雑学

                        

 

1年の締めくくりに食べる年越しそば。「人生はそばのように細く長く生きる」という意味で食べるそうです。いろいろあった2006年が今、静かにその幕を閉じました。

                         http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/tosikosi.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする