![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/86c1fac9aeac5bae7cdf57a750942ea9.jpg)
今日は水曜昼組の新年会。11時に我が家に集合。泉大津の「いっこん」というところへ。食事後、Sさん宅で二次会。
今朝は3時に起きて、木板の衝立2本を完成させた。大きな仕事を先にかたづけたので、今日は心おきなく遊ぶことが出来た。3時起き?心配ご無用。昨夜は10時半に寝たので4時間半の睡眠、だから大丈夫。
明日は木曜午前組の新年会が逢喜の郷で・・・。明日も朝のうちに大きな仕事をしておこう。1月も半分以上が過ぎた。
今日は水曜昼組の新年会。11時に我が家に集合。泉大津の「いっこん」というところへ。食事後、Sさん宅で二次会。
今朝は3時に起きて、木板の衝立2本を完成させた。大きな仕事を先にかたづけたので、今日は心おきなく遊ぶことが出来た。3時起き?心配ご無用。昨夜は10時半に寝たので4時間半の睡眠、だから大丈夫。
明日は木曜午前組の新年会が逢喜の郷で・・・。明日も朝のうちに大きな仕事をしておこう。1月も半分以上が過ぎた。
昨日、「千の風になって」という詩を大きな和紙に書いて欲しい、という依頼をうけました。きょとんとしている私に、あんないい詩を知らない?といって不思議がられました。帰って早速インターネットで調べてみました。
~私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません 千の風になって 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています 秋には光になって 畑にふりそそぐ 冬はダイヤのように きらめく雪になる 朝は鳥になって あなたを目覚めさせる 夜は星になって あなたを見守る 私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 死んでなんかいません 千の風になって 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています 千の風に 千の風になってあの大きな空を 吹きわたっています あの大きな空を 吹きわたっています~