一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

ぐるりと目が廻るような忙しさの日、しばし箸を休めたグリルでした。

2009年07月09日 21時30分25秒 | 『食』べる門には福来たる
先週末から仕事で走り回っている感じ。
(このブログでも伝わっているでしょう?)
俗に言う「目が廻るような忙しさ」を体感しているこのごろ。

こうして余裕が無くなってくるとミスの頻度が増えるのが
一番怖いものです。

人生には余裕が必要です。でも、私なんか実の部分以上に
隙間の方がメインになりすぎて・・・ いるから。
だからこんなとりとめの無いブログを書いてしまつているのですが。

こうしている間にも 「七夕」も過ぎ「土用丑の日」「海の日」
そして「大暑」と夏本番に向け、ゆっくりと季節は動いています。

今覆いかぶさっている天の雲が、まぶしい太陽と青空と入道雲に
変わる日も遠くないはずです。

私の目も忙しくてぐるりと廻るだけでは駄目ですね。
何かを実感しないと生きてる意味がないわけです。
「夢にときめけ 明日にきらめけ」を忘れてはいけないのです。

箸を止めて、ふとそんなことを考えてしまった
グリルでのお昼時でした。

「ぐるりと目が廻る忙しさ しばし箸を休めるグリルかな~ 」
(寅)