週末にさしかかり、雲が我慢できないと言っているように
小雨が降り始めた金曜日の午後でした。
傘をさすのが嫌いな私は、小雨に濡れるくらいは平気。
私が参加する会社の行事のときは、ほとんど晴れるので
勝手に晴れ男だと自負しているところもあります。
会社が終わった今日の夕方、引き続き小雨が降っていました。
ほとんどの人が傘をさして帰路に着く中で、傘をささずに歩く私は
「レインメン(rain men)」とでも申しましょうか。
そんな週末の「レインメン」、週初めに予約しておいた
韓国家庭料理の店にて「韓国冷麺」をいただきました。
私の作った今年収穫の「大蒜(ニンニク)」を差し入れしました。
先日、「熱をもって熱を制す」のブログを書きましたが、当然
「冷をもって熱を制す」というのもありですよね。
それにしてもここの冷麺を高く評価しています。(写真)
その理由は、スープが良くできていること
聞けば、たまねぎ・にんにく・くだもの・葉野菜・鷹の爪・
しょうが・牛肉・鶏のむねにく等を二日間煮込んでこして
作った少し褐色の透明スープ。 手間をかけすぎているだけに
ほどよい酸味で味がしっかりしています。
そして歯ごたえ充分の極細麺。
先日、焼肉屋で食べた「冷麺」の味が、いかに
大雑把だったか・・・ すぐにわかります。
儲けるためでなく大量に作れもしないので、実はこの冷麺、このお店で
なじみの客だけに出す期間限定の裏メニューなのです。
傘嫌いの「レインメン」が、好きな「冷麺」をいただいた
小雨降る夕暮れ時でありました・・・
(寅)
小雨が降り始めた金曜日の午後でした。
傘をさすのが嫌いな私は、小雨に濡れるくらいは平気。
私が参加する会社の行事のときは、ほとんど晴れるので
勝手に晴れ男だと自負しているところもあります。
会社が終わった今日の夕方、引き続き小雨が降っていました。
ほとんどの人が傘をさして帰路に着く中で、傘をささずに歩く私は
「レインメン(rain men)」とでも申しましょうか。
そんな週末の「レインメン」、週初めに予約しておいた
韓国家庭料理の店にて「韓国冷麺」をいただきました。
私の作った今年収穫の「大蒜(ニンニク)」を差し入れしました。
先日、「熱をもって熱を制す」のブログを書きましたが、当然
「冷をもって熱を制す」というのもありですよね。
それにしてもここの冷麺を高く評価しています。(写真)
その理由は、スープが良くできていること
聞けば、たまねぎ・にんにく・くだもの・葉野菜・鷹の爪・
しょうが・牛肉・鶏のむねにく等を二日間煮込んでこして
作った少し褐色の透明スープ。 手間をかけすぎているだけに
ほどよい酸味で味がしっかりしています。
そして歯ごたえ充分の極細麺。
先日、焼肉屋で食べた「冷麺」の味が、いかに
大雑把だったか・・・ すぐにわかります。
儲けるためでなく大量に作れもしないので、実はこの冷麺、このお店で
なじみの客だけに出す期間限定の裏メニューなのです。
傘嫌いの「レインメン」が、好きな「冷麺」をいただいた
小雨降る夕暮れ時でありました・・・
(寅)