一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

「ヒレカツカレー」 寒さにひれ伏さない昼もある。

2010年02月05日 22時53分20秒 | 『食』べる門には福来たる
( ヒレカツカレー 「大和郡山・社員食堂」) 2010.2.5(金)


生駒山から吹き降ろす大和郡山の風は、障害物が無く、冷たくて
強いと書きました。

空は青く、雲は白く、太陽が輝いて天気はとても良いのですが、
それでも風だけは冷たいのです。

これってかつて見上げたあの日の空と一緒だ・・・期末試験前の・・
と刹那のように思い出を揺り起こしました。

朝の会議が終わり、昼の打ち合わせまでの間、広い社員食堂で昼食を
とりました。
寒さにひれ伏すのも嫌だからというわけではありませんが、
久々にカレーでもという気分で「ヒレカツカレー」とサラダにしました。
¥420也

今夜の冷え込みも一段と厳しくなってきました。
明日はまた寒~くなりそう、さて明日は何食べて耐寒しましょうか・・・
(寅)




朝そばセット 朝から「立ち」という日だってある。

2010年02月05日 22時30分10秒 | 『麺』食い人間なんだよな
( 朝そばセット 「西大寺駅・二条庵」) 2010.2.5(金) 晴


昨夜は、雲の合間から半月の輝く夜空、黒い雲から粉雪が
降ってきて、とても凍てついた夜でした。

今朝、夜明け前の西の空には、薄白色の月がで浮かんでいました。

今日は、朝の9時からの大和郡山事業部での会議に出席のため
まだ明るくなく、月の残った朝6:30に家を出たのでした。
その空気の冷たさと暗さには、朝とはいえ、切なささえ感じました。

朝食を食べずにいつもより30分前に家を出たので、乗り換えの西大寺駅・
駅ナカで、「立ち食」にしました。

「朝そばセット(そばと鮭おにぎり1個)」¥300也を頼んで、5分ほどで
食べて、奈良行きの電車に飛び乗ったのでした。

「夜の立ち」とは違う「朝の立ち」も月に1度あるかないかだから
こうしてブログに掲載して許せるのかもしれませんが、朝から時間に
追われてるというのが、どうも私の性に合いませんね。

やはり「夜の立ち」に限るようです。

奈良駅からバスで大和郡山に着いた頃には、すっかり青空と白い雲。
でも生駒山から障害物無しで吹く風の冷たさと強さは、葛城山の麓と
いい勝負のように感じられました。

まぁ、いくら寒くてもシベリアよりは、ずーっとマシでしょうけど。

朝会議に出て、昼の打ち合わせを済ませ会社に戻ったのが、午後5時。
な~んとなく 忙(セワ)しない一日でした。
(寅)