一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

白菜収穫。 冷たくされた分だけ甘くなる。

2010年02月06日 21時41分35秒 | 菜園育ちの「野菜たち」
( 白菜 「葛城・風菜園」) 2010.2.6(土) 曇時々晴


立春寒波が今日も日本列島全体を震えあがらせています。

伝わってくるニュースは、新潟は猛吹雪のためほとんどマヒ状態、
関東の千葉房総半島でも雪が降っていました。
そして京都は思いのほかひどくなく金閣寺は、いい感じで雪化粧。

関西の雪の量は、さほどではありませんが、さすがに空気は、
氷点下並みに冷え切っています。
今朝の葛城もご他聞にもれず、強風にまじり雪が降りました。
風が冷たく、肌に突き刺すように痛いほどです。
まもなくすると今度は、青空。そして曇りと結構めまぐるしく
空の色が変わりました。

今朝、そんな寒さの中、白菜を収穫しました。
寒くなるとますます甘くなるのが、冬野菜のいいところです。
今夜は、これで鍋にしました。

それにしても白菜ってエライ! 冷たくされるほど甘~くなるから。
私は白菜にはなれそうにありませんね。
(寅)