( 「揚げそば」と「梅乃宿」純米カップ 大阪市『カレーハウスCocotte』) 2011/5/13 19:00
■2011/5/13(金) 晴
ここ数日、嫌というぐらい雨が降った後は、爽やかな風が吹き抜ける晴天となった大阪。ただ、「少しばかり黄砂が飛んでいて調子悪いんです。」と軽く鼻を押さえながら受付のTさんが言った。 カレンダーに目をやれば、13日・金曜日。 私にとっては、別にスリリングな日になるはずもなく、晴天の空は、一段と日が長くなった印象を残しながら夕空に月を浮かべた。
ゴールデンウィーク後に初めて『カレーハウスCocotte』さんを覗いた。入るなり私が一周年の記念で贈った花が、カウンターにまだ飾ってあって、これって少し恥ずかしいものだ。 実は、丁度1年前の金曜日の夜(2010年5月14日)に右腕ギブス姿で、初めてこの店を訪れたことを思い出した。 使える左手でカレーを食べたのだった。 でもまだあれから1年しか経っていないのか・・・2~3年前のような気がするというのが正直なところだ。
連休前に2度空振りだったが、今夜は、ようやく「梅乃宿」の純米カップにありつけた。 連休途中に入荷してもうかなり出たそうで、人気は上々のようだ。 私は食べれない物はないから、完全おまかせで、アテを頼んで奥さんが作ってくれたのが、写真の「揚げそば」 めんをフライヤーで揚げてあんかけ風具材をのっけた焼きそば。 長崎皿うどんの関東版といったところだろうか。 なかなか美味しかった。
私が「アテは、おまかせで」と言うと メニューに無いメニューを毎回作って出してくれるのが嬉しい。 カレー屋さんで、日本酒飲みながらおまかせメニューを連発する私は、いったい何者ということになるが、これも常連ならではのご利益(りやく)というものだろう。 揚げたてを味わう 文字通りフライDayな夜だった。
(寅)