( 日本酒たち )
■2013/7/31(水) 曇
2013年の7月も残りあと僅か。 夏が終わったわけではないが、なぜか一抹の寂しさを感じる。
今年は、春といい、夏といい はっきりしないまま推移しているという印象。
今日は、12分の7を終え 残り12分の5となった気分が味わえる日。
日本酒 720ml(四合瓶)でこれをたとえるならば
420mlを飲んで、残り300ml・・・か
と認識した時の気分に似ている。
まもなく 八月。 末広がりになるといい
(寅)
( 日本酒たち )
■2013/7/31(水) 曇
2013年の7月も残りあと僅か。 夏が終わったわけではないが、なぜか一抹の寂しさを感じる。
今年は、春といい、夏といい はっきりしないまま推移しているという印象。
今日は、12分の7を終え 残り12分の5となった気分が味わえる日。
日本酒 720ml(四合瓶)でこれをたとえるならば
420mlを飲んで、残り300ml・・・か
と認識した時の気分に似ている。
まもなく 八月。 末広がりになるといい
(寅)
( 夏氷「ミルククリーム金時」 天王寺「ちさと」)
暑い日が続く こうも暑いと冷たいもので凉みたくなる。
溶けてしまいそうなくらい暑い日は氷に限る。
6月「愛酒でいと」で日本酒を飲んだ
帰りに食べて以来
天王寺の「ちさと」へ寄った。
(天王寺 「ちさと」)
店に入るなり「ミルククリーム金時」
ここで私が注文するメニューは20年以上変わっていない。
これを 12月でも食べるくらいだから 結構筋金入りかも
お会計は、前回食べた後にもらった1割引券を使って612円だった。
(寅)